プジョー・シトロエン1.6L THP エンジン搭載車、注意して下さい。 2018年03月22日 走行距離の増えてきた作業208やDS3のメンテナンス入庫が増えています。車種ならではの重要整備は、幾つも心得ています。 走行過多や経年劣化だけで無く、整備作業脱着時のインテークパイプ組み込みの不注意にてトラブルに繋がる事も有ります。 過給器前のインテーク・シールラバーが破損して、過給器スクロールを破損させる事も有ります。当社入庫車両は必ず点検項目です。 重大なトラブルの引き金になる事も有り要注意です。 関連記事2019年5月16日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスイプシロンはラジエタやロワアームに着手です イプシロンーPart.2 先日車検整備の一環でステージ3メンテナンスを開始したイプシロンです。 今回は、水漏れ...2019年6月11日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー208 軽量フライホイールの作業を始めます 先週から既に4台目のクラッチ整備になりました。お次は208です。軽量フライホイールも含めドライ...2021年8月2日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアルファ・ミト・イモラ 18万KM ラジエタ回りを組み換えてその後は塗装へ出かけます イモラちゃんは、18万キロ以上の走行距離を経ています。ミトではラジエタ破損トラブルについては症...2022年11月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス仕上げに秘蔵のデッドストックを! フルメンテナンスのご依頼を頂き、全ての作業を終え最終仕上げとなりました。 今回の様な作業を進...2021年4月1日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルトビポストタイプ・エアクリーナボックスを595にBipostoーBMC OTA for ABARTH 最強アバルトと呼ばれる特別なアバルト「ビポスト」に装着されるエアクリーナボックスを再現した、当...2013年12月19日 工場通信シトロエンオリジナルパーツV-UP16DS3レーシング(S.LOEB)に色々と施工ご依頼を頂きました 今回はシトロエンDS3...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH124Spiderのブレーキ強化 ABARTH124spiderの前後キャリパーそのままにブレーキローター大径化出来ます。 前...2018年3月13日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズプジョー307 生産終了のラジエタホースに困りましたが、何とかしました。 表題の通りな内容です。 水漏れを起こしていたラジエターのロワホース。 ...2013年7月26日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)アルファロメオ 147/156/GT系 足回りからの異音点検を解析するには? 今日は、足回りから発生する異音についてです。 足回りパーツの経年劣化からガタツキが発生し、それは...2017年7月6日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ取付概要関連プジョー208 HID コンバージョンには少々難ありです プジョー208は、標準装備されるヘッドライトのバルブがハロゲンの為、光量を上げる 為に市販のHI...2020年7月16日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)エンジン&ドライブトレインブレーキ系統強化作業メガーヌ3 GTエステート クラッチ廻りの整備開始 やっとこさ、ここに手が届きました。 メガーヌ3エステートGT180です。このお車は、当社の工...2020年9月4日 工場通信何気ない作業風景アバルトおっと!スペーサーの下側はこんな状態でした。 フライホイールやサスペンションの作業を進めているアバルト595... トピックス トップへ戻る