アバルトMTAの次はツインエアーSのクラッチ交換に移ります 2018年12月04日 昨日のアバルトは正常作動を確認出来たため、次の作業段取りに移ります。 お次はマニュアルミッションのツインエアー、こちらのクラッチ交換作業を開始です。 クラッチの消耗は割と激しそうです。 ペダルの重さが物語っています。 関連記事2018年8月29日 工場通信シトロエンサスペンションシトロエンDS3のアライメント調整 ご新規様のシトロエンDS3は、ステージ1メンテナンスから始まりステージ3メンテを行い、最終アライメ...2020年8月5日 工場通信ルノーカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインクリオ2RSは基本整備を各種スタートですCLIO2RS ラニョッティ エアコンもABSも装着されていないスパルタンな車、クリオ2RSラニョッティです。限定生産された...2019年9月25日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービス令和初の冬支度 kangooのスタッドレス組付け 日中はまだまだ汗ばむ暑さですが、朝晩は徐々に涼しくなり秋への季節の移り変わりを感じますね。 ...2019年6月22日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景PEUGEOT106は、ウォーターインレットの交換 エンジン冷却廻りの整備が、多く続いております。良く整備の行き届いたプジョー106ですが、予防整備と...2014年4月26日 工場通信フィアットルノーMSAルノー&フィアット 4気筒用MSA デリバリー開始です。 実は、一体型コイル...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH Grande Punto用のクワッドリード レデューサーKIT ABARTH Grande Punto&ABARTH 500 & 用のクワッドリード...2021年8月31日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトATS LSDをアバルトにインストール武闘派アバルトは戦闘力UP 今回の作業の大目玉。LSDの組み付けです。メーカー在庫が有ったり・無かったりという要素を施工タ...2019年7月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーのレア車 ウィンドの整備です。今回はクラッチやサーモスタットの作業 レア度の高いウィンドをお預かりし、クラッチ交換作業を行います。以前にワンオフサスペンションを製...2019年1月20日 工場通信何気ない作業風景124スパイダーアバルトABARTH124spiderのブレーキ変更 昨年より作業依頼を頂いておりました、124spiderは、ブレーキの大径化作業を行いました。 ...2024年11月27日 工場通信オリジナルパーツEDLC新商品の性能特性の検証 先日にご紹介をした新たな商品について、それ単体の特性を検証中。 使用前の儀式として、ユニ...2020年9月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景PANDAⅢにウッドシフトノブ取付 pandⅢは、以前にNARDIウッドステアリングを装着させて頂いた車両です。今回は、各部メンテナン...2014年4月26日 工場通信サスペンション古きもお任せ、ELANの足回り整備 定期的に足回り点検でご来店のLOTUS... トピックス トップへ戻る