アバルトMTAの次はツインエアーSのクラッチ交換に移ります 2018年12月04日 昨日のアバルトは正常作動を確認出来たため、次の作業段取りに移ります。 お次はマニュアルミッションのツインエアー、こちらのクラッチ交換作業を開始です。 クラッチの消耗は割と激しそうです。 ペダルの重さが物語っています。 関連記事2021年5月27日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessAブレーキパッド for プジョー新型2008 プレミアム・コンパクトSUVのPEUGEOT2008用のSessAブレーキパッドのご案内です。前後...2013年7月22日 工場通信フィアット目で見て分かるこの違い!! え?乗り心地の事ですよ。 すばらしい暑さですね今日も 暑さに負けず頑張っていますか?ワタシは負けそうです。。 当社の...2017年6月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連208GTIターボパイプの交換&ターボパイプ生産終了のお知らせ プジョー208GTIにターボパイプの装着です。 DS3や207と同形状ではありませんが、一部...2019年11月21日 工場通信ルノー何気ない作業風景続いてはカングーのリフレッシュ整備を開始します。 ムルティプラの作業が一段落しましたので、お待ち頂いていたカングーにも着手します。 初めて...2018年5月18日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景フロントサスペンションについて考えています。 CLIO3 RS用の BILSTEIN B14を性能アップさせることが出来ないか?を思案中。 ...2022年5月3日 工場通信フィアットルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)オリジナルサスペンションの仕込み中 連休明けにお伺いしている足廻り作業に関して、お預かり前に仕込み作業を行っています。 連休明け...2014年6月2日 工場通信何気ない作業風景大切な代車 206SW 整備しました 働き者な代車の中の1台、206SWを整備しました。 当社管理の代車は、出掛けては...2018年9月8日 レッドポイントパーツRENAULTルノールーテシア4 RS用 MSA(マルチ・スパーク・アンプ) 各車点火システムは、様々ありますが、ルノールーテシア4...2014年1月22日 工場通信何気ない作業風景タイロッド不良..純正供給無し..こんな時は☆ 純正部品の供給が無い設定の箇所のトラブルにはいつも悩まされます。 生産終了という場面にもこのとこ...2025年2月6日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例フルパワー時にクラッチ滑りが発生 初期型アバルトはアクセル全開走行時に、クラッチが滑る症状が発覚! モータースポーツを年に数回...2018年10月15日 工場通信アルファロメオカーボンクリーニング何気ない作業風景ALFA GIULIETTAのステージ3メンテ 継続検査入庫のGIULIETTAは、ステージ3メンテナンスも合わせて行います。入庫時の出力を測定後...2017年1月17日 工場通信連載版リフレッシュメンテナンス124スパイダー124スパイダーに関するホットな情報はここにあります! 当社のデモカー... トピックス トップへ戻る