今週も怒濤のスチーム洗車がスタートしています 2020年07月14日 入庫台数の多さのバロメータとも言えるのが、週明けからスタートするスチーム洗車の台数です。 今週もバラエティ豊かな車種が続々と、洗浄作業の順番待ちとなっています。 各車タイヤハウスから、アンダーフロワ、足廻り・エンジンルームに至るまで非常に美しい仕上がりになっています。 この後、順次打ち合わせを終えた作業を開始していきます。 Written by Hashimoto 関連記事2025年9月30日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例エアコン関連電気の通電性は何より大切だと思い知ると言うオマケが付いてきたエアコン修理 エアコンが効かず、対象箇所の修理を進めるのは106S16...2021年1月7日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインミッションケース破損のGTVその後 クラッチトラブルが発生し、長期的お預かりが更に長引き年越しをしてしまいました。ミッションケース...2023年7月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインアバルト695esse esse アップグレード作業進行中 軽量フライホイールの組み付けを終え、その他各部の組み付けを進めている695です。 フライホイ...2017年6月2日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/02 エアーバックランプ点灯のALFA...2023年5月20日 工場通信何気ない作業風景エアコン関連猛暑の予感!?ACSエアコンメンテナンスどんどん施工しています。 5月の中旬なのにすでに外気温は30℃を超える暑い日がやってきていますよね。 朝晩はまだ涼しい...2019年5月1日 工場通信何気ない作業風景ガラスの曇り!曇り!原因は。。? 連休前の最終日に水温上昇によるトラブルで車両引き取りに行って来ました。 水温がい...2020年9月11日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト軽量フライホイール進行中アバルト595 フライホイール作業を始めたアバルト595は、順調に作業が進行しています。こういう作業はリズム感...2022年11月18日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ毎日活躍 レーザーエグザミナ冷えてきたのでタイヤのエアー圧は要チェックですよ とても使えるテスター「TEXA社のレーザーエグザミナ」です。 このスティック1本でブレーキデ...2022年1月26日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツ整備以外のオプションメニューミトのエアコンガス漏れ→対策品の完成です 以前より進めていました例の企画が進行しまして、メイドインジャパン・クオリティのエアコンホースが...2020年3月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトアバルト500Cは13万キロを手前に各部のリファインがスタート 2度目のお預かりをさせて頂くアバルト500Cです。前回は基本的な整備を施工させて頂き、走行距離...2020年2月8日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16エンジン&ドライブトレインエンジンが掛かっている事を忘れさせる静粛性に驚きます いや~驚きました。 整備中の車に、いざ試運転と思い乗り込み、キーを捻ろうとしてしまいました。...2018年10月28日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ取付概要関連役立つ工具シリーズシトロエン・プジョー テンロクターボ専用クイックシフト定番アイテム 発売開始以降、定期的に取り付けご依頼を頂くクイックシフターは、すでにお馴染みの定番アイテムです。 ... トピックス トップへ戻る