暖かい季節に向けてレンタカーの整備です。 2021年04月11日 レンタカー208の夏タイヤ交換作業を行いました。 スタッドレスから夏タイヤに付け替えですが消耗が見られたためミシュランパイロットスポーツ4へ交換しました。 併せてオイル交換、マーレーオゾンプロの施工を行いました。 安心、快適にご使用いただけるように努めます。 関連記事2021年6月19日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS ABA-RF4C リフレッシュメンテナンスノーマルの良さを活かして徹底整備-2 施工内容がてんこ盛りのルーテシア3RS(RF4C)です。まずは、タイミングベルトの交換をスター...2019年7月26日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンションクリオ3 RS サスペンションメンテナンスの開始です Part.3 到着待ちの部品が全て揃ったので、いよいよ車両側への組み付けを始めます。 今回の施工内容は、フ...2022年7月22日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」124スパイダータイヤサービスアバルトブレーキ整備アバルト124スパイダーは初診点検後のメンテナンス 事前に初診点検を行わさせていただいたアバルト124スパイダーは改めてのお預かりでメンテナン...2013年10月1日 工場通信シトロエンレデューサーオリジナルパーツニューフェイス・DS5で遊んでいます☆ 工場通信への投稿が久々となっていました。 このところ、作業~完結~投稿...2022年6月10日 工場通信ブレーキ整備トラブル事例ブレーキディスクの消耗にはご注意を! ブレーキディスクロータの消耗が激しく、数値として大きな消耗の値を確認しました。 ノギスの...2018年5月2日 工場通信レデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連124スパイダーABARTH 124 spider レデューサKITの開発に再着手します。 1年以上前に暫定での取り付けを行っていた、当社デモカーのレデューサですが 複雑な取り付けになるた...2023年9月30日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)208GTI 車高調(BILSTEIN B14) をリセッティングし組付け 208GTIは、サスペンションのアップグレードを進めて行きます。 現在はノーマルのサスペンシ...2018年6月25日 工場通信V-UP16アバルト500乗りの方々にブレイク中!V-UP16 もはや定番商品となっています、V-UP16 です。 アバルト500に連日の取り付けを行っています...2023年3月14日 工場通信ルノータイヤサービスKangooⅢにOZホイール装着走行体験に出かけます 人気のOZのRallyRacingをKangooに装着を行いました。カラーはグロスブラックにシ...2021年12月28日 工場通信シトロエンサスペンションC5ツアラー はサスペンション関連の整備 右フロントストラットからのオイル漏れ修理と並行し、周辺の消耗箇所を組み換える作業を開始しました...2021年7月16日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595はオリジナルサス+MCB 595アバルトは、ステージ1メンテナンス・オリジナルサスペンションの組付け・MCBコンプリート...2014年4月26日 工場通信フィアットルノーMSAルノー&フィアット 4気筒用MSA デリバリー開始です。 実は、一体型コイル... 工場通信 トップへ戻る