2022年の始まりです
6日より営業スタートします
関連記事
ジュリエッタの水漏れ修理は想定外に大変
この事例アバルトも当てはまります車検整備でお預かりをさせて頂いている、アルファロメオ・ジュリエッタ 1.4...
207 1.6 NAは続いてタイミングチェーンの交換 ステムシールの交換を終えたプジョー207は、17万キロお疲れ様という事で、タイミングチェーンの...
★★★アバルト595 MCB コンプリート
セットアップも同時施工で至極の乗り味にアバルト595 コンペは...
次期デモカーの方向性を探るべく調査を開始しました 日本発売開始に合わせて、導入予定の当社の新デモカーを事前予習する為に、リサーチを 始めました。 ...
フィアット500チェックランプのトラブルシュート チェックランプの点灯..イヤですよね。 お客様が嫌がるのは当然ですが、原因を調べる私達も正直...
5月1日より4日までお休みを頂きます。 令和時代のスタート5月1日よりゴールデンウィーク休暇、5日午後より営業します。昨日、エンジンオイル...
アバルトやクリオ・メガーヌ・ルーテシアなどなどブレンボキャリパーシール持ってます なぜか純正供給のされていないブレーキキャリパーのシールキットは、どのメーカーも アルアルな悲しい...
PEUGEOT208GTi(プジョー208)ターボパイプ+V-UP16+OA1000 OZホイールが目を引く208GTiは、エンジンフィーリングを上げる作業を行います。 オリジナ...
プジョー106のシフト不良 法定点検での入庫のプジョー106S16は、シフト操作に違和感が感じられます。操作を行うシフトレバー...
ベアリング→ガラガラ・シフトパーツ→グラグラ グングンと進行中の106S16は、ミッション関連の作業を進めています。 冒頭動画は106...
ターボが効かないアバルト トランスミッションの制御・作動不良の点検でお預かりをさせて頂いている、アバルト695...
KangooⅢにOZホイール装着
走行体験に出かけます人気のOZのRallyRacingをKangooに装着を行いました。カラーはグロスブラックにシ...















