PSAグループ大柄車両が沢山入庫中です 2020年07月26日 普段、コンパクトハッチの入庫が多い弊社ですが、流行のSUV系も含め、すこし大きな車両が集中しております。 入庫の多いこの時期、工場敷地内が、すし詰め状態にならない様に予定道りに作業を進め、完成まで持ち込みます。 関連記事2021年10月31日 工場通信オリジナルパーツアバルトブレーキ整備199プントは、ドリルドロータ+SessAブレーキパッド取り付け ベンチレーテッド ブレーキディスク...2022年12月28日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例1.6THP 奥深くに潜んだトラブルの原因 長期的にお預かりをさせて頂いているプジョー207GTの作業です。 年末モードの中、入庫台数を...2017年11月10日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景シトロエンC6 Hdiの足廻り整備 継続検査での入庫のシトロエンC6ディーゼルは、ロワアームブッシュの不具合で左右ロワアームの交換を行...2021年10月5日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)アルファロメオ147 点検作業を開始リヤサスから感じる違和感 アルファロメオ147の12カ月点検作業です。昨年のお預かり時から気になっていた事を今回の点検時...2020年2月23日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHスフェリカルアッパー Type N-1 for 500/PandaⅡ/PuntoHGT フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、 ダイレクト感のあるフィーリングが得...2020年3月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズプジョー406 作業中の不意打ちにも在庫パーツで救われました 車検整備を進めているのは、プジョー406 2.0...2019年10月25日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備フィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.1 中古車としての販売が決まり、これから各部をリフレッシュすべく整備を開始します。 永く、安...2019年4月12日 工場通信イベントレポートOZ JAPANさんの新作発表会に行ってきました 今週も充実の1週間となりました。工場に居る時間が少なく何かと外出が多かった様に思えます...2023年12月17日 トピックス雑誌取材が行われていました 先日の事、とある雑誌の取材を行っていました。 不定期ですが、様々な雑誌者の御一行が訪れま...2017年7月14日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/14 週末納車に向けて作業を進めております。作業途中・完成検査の最中にも、気になった箇所の増し締め作業を...2014年3月25日 工場通信プジョーシトロエンレデューサー速報!レデューサに新車種追加!THP200で変化を確認 ブローバイガス処理装置の複雑さから、これまで適合確認のとれていなかった「THP200」ですが、 ...2019年10月23日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC5の空調メンテナンス 10月に入り不安定な天候が続いていますが、日中安定した気温が続いております。オールシーズンACS機... トピックス トップへ戻る