今日のREDPOINT 2017/07/12 2017年07月12日 点検整備のプジョー106S16点検中に定番の各部の緩み箇所の増し締めを行いました。 イグニッションキーシリンダーの緩み 盗難防止(イモビライザー)の受信部が装着されています。デリケートな部位ですので気を付けて分解します。 アクセルペダル支持部の緩み。 此処が緩むとスロットル開度に不具合が出ます。 ワイパーアームの緩み アーム付け根が緩むとアームがボンネットと干渉します。 それぞれ、良く緩んでいます。定期的に増し締め確認を行いましょう。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSPARCOアルミホイール「TERRA(テラ)」 for PEUGEOT ラリーを得意とするプジョー用のsparcoホイールが誕生しました。 スパルコのブランド名...2023年6月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー106 S16 はクラッチ関連のリファイン 106S16はクラッチ関連作業を進めています。 前回の整備は約10万キロ前ということもあり、...2020年5月20日 トピックスクリオ・ウィリアムズ(Williams)点検整備を行っています ルノークリオ・ウィリアムズは12ヶ月点検でのお預かりです。 現在入庫台数の多いクリオ3RSの...2021年1月16日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトアバルト595 ステージ1メンテナンスの施工です ブレーキ廻りの整備とカスタマイズ、MCBのコンプリート装着を終え、車両整備の基本ステージ1メン...2020年11月10日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット500C デュアロジッククラッチ系統の整備 フィアット500Cは予防整備を含め、豊富な内容の作業をスタートしました。クラッチの交換を軸の作...2021年9月5日 工場通信V-UP16何気ない作業風景アバルトお客様からリクエストを頂きましたV-UP16とスパークギャップの関係 リクエストの絶えない V-UP16...2022年5月26日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景DSDS5は初診点検からのリフレッシュメンテナンス 以前に新規様にメンテナンスプランを提案させていただく初診点検を行ったDS5は各部のリフレッ...2020年11月11日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルト4輪トータルアライメントアバルト595オリジナルサスペンション組み付けイタリアンレッドが映えます 今週1台目の足回り変更です。深紅のボディにTWSのアルミホイールが映え要素満載な一台です。レッ...2019年1月22日 工場通信ルノールーテシア&クリオ3 ルーフライニングの垂れ下がり。。交換です。 現在お預かり中のクリオ3...2023年4月14日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)アバルト引出し段数増えましたサスセッティング沼に終わりは無い 今週はフィアット&アバルトの入庫が、過去最高な位に多かったと思っています。 しかも、作業内容...2020年1月21日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトエアコンR-1234yfの新ガス使用車が増えてます エアコンの冷媒ガスが従来のR-134aから新ガスR-1234yfを使用した車両が増えてます。FIA...2020年1月10日 トピックス特選中古車 レッドポイントでは、中古車の販売もおこなっています。決して在庫の数は多くはありませんが... トピックス トップへ戻る