今日のREDPOINT 2017/07/12 2017年07月12日 点検整備のプジョー106S16点検中に定番の各部の緩み箇所の増し締めを行いました。 イグニッションキーシリンダーの緩み 盗難防止(イモビライザー)の受信部が装着されています。デリケートな部位ですので気を付けて分解します。 アクセルペダル支持部の緩み。 此処が緩むとスロットル開度に不具合が出ます。 ワイパーアームの緩み アーム付け根が緩むとアームがボンネットと干渉します。 それぞれ、良く緩んでいます。定期的に増し締め確認を行いましょう。 関連記事2024年7月2日 工場通信ランチアトラブル事例美学と個性が共存した黄金時代のクルマ 自動車に搭載されるエンジンが、各メーカー固有の物であった時代は、エンジンルームを開けるとそこに...2022年11月16日 工場通信プジョー4輪トータルアライメントADASnew208GTはADAS装置のエーミング作業 4輪アライメント調整にてサスペション数値を整列させたプジョー208は先進運転支援装置の再調整を行い...2021年4月1日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルトビポストタイプ・エアクリーナボックスを595にBipostoーBMC OTA for ABARTH 最強アバルトと呼ばれる特別なアバルト「ビポスト」に装着されるエアクリーナボックスを再現した、当...2020年5月17日 工場通信V-UP16プジョー308GTI イグニッション点火系統の強化作業 プジョー308GTIの点火力増大作業として V-UP16...2020年9月30日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン156GTA クラッチレリーズの交換ステンレス・クラッチホースも装着済みです タイミングベルトの交換を終えたGTAは、ルーティンメンテナンスとして不具合が発生する前にレリー...2016年10月3日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインFIAT500 1.4Lはマウント全数同時交換で微振動を解消 エンジンマウントは、快適装備のひとつと言っても良い位に、交換する事により 静粛性が増します。 ...2019年5月21日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズスパークプラグの加圧試験でトラブルの早期発見です イプシロンーPart3 車検整備を進めるイプシロンです。 スチーム洗車の際の流れでスパークプラグの点検を行いました。...2023年5月28日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインやっぱコレコレ!元気なクルマには元気なパーツを!しかも軽い! 「スーパースプリント...2022年11月24日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595はオリジナルサスペンションの組付け車高測定の一番分かりやすい方法? ほぼ新車状態のアバルトに、自社製サスペンションキットをインストールさせて頂きます。 当社...2019年8月15日 工場通信サスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 MTAのアライメント調整 サスペションのリセッティング作業を行った、アバルト595MTAは、最終調整を行います。ストラット・...2021年1月12日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 BMC OTA をビポスト仕様に変更Bipostエアクリーナ BMC MCBのコンプリート取付を終えたアバルト595です。続いては、エアクリーナのカスタマイズを行い...2024年11月8日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルトハイスペックスタンダードダンパー人気沸騰中 アバルト695はサスペンションのアップグレードについてのご相談と、ご依頼を頂きました。 ... トピックス トップへ戻る