今日のREDPOINT 2017/08/05 2017年08月05日 Kangooの左足回りからの異音修理の為、ナックルASSYを分解ベアリング交換を行いました。 10万キロ超えの為、各部の劣化は否めません、ハブプレートのベアリング嵌合部も表面の仕上げを行い組み付けします。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 206 1.6 16V ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスを吸...2013年9月6日 トピックス第三回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2013 車イベント最適なシーズンを迎えます。今年で第三回目の開催のFIAT & ABARTH...2021年7月30日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アルファ・ミト・イモラ 18万KM 作業はサスペンション関連へと移ります グングンと進めています。イモラちゃんの作業です。施工内容が多すぎて、気温は暑すぎて、大変ではあ...2022年12月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景MEGANE Ⅳ RS vs TYPE R 発売間もないCIVIC type...2022年11月29日 レッドポイントパーツPEUGEOTプジョーRCZ 6MT車用軽量フライホイール プジョーRCZ ...2022年12月21日 工場通信アバルトトラブル事例ま。。まさかの穴!アバルトのエンジン不調 エンジン絶不調の症状に陥り、アバルト500がレッカー入庫しました。 アイドリングを保つこ...2019年11月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシアⅢRSはアクラポヴィッチマフラー取付 ルーテシアⅢ...2022年2月4日 工場通信サスペンション(異音)サスペンションアバルトアバルトのアシに違和感ありっ!原因は何でしょうか サスペンション診断にて決定的な不具合を捉えました。 ご新規様のアバルトの試運転中に、とて...2016年11月18日 工場通信124スパイダーデモカーABARTH124spiderのホイールは、 足廻りのセッティングにまだまだ時間が掛かっていますが、ここで装着ホイールが決まりました。イタリアン...2022年3月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)156 V6はサスペンション異音の修理 アルファロメオ156V6...2019年12月23日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインDS3気筒プジョー・シトロエン 効くには理由があります プジョー308 1.2L...2019年9月10日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトFIAT500 1.4Lリフレッシュ整備④ 水廻りの整備を行っている最中ですが、お客様との打ち合わせからクラッチの整備も今回併せて... トピックス トップへ戻る