2022年の始まりです
6日より営業スタートします
関連記事
GAIN DRIVE 投稿がまるで追いつかずな日々です
昨年末に取扱いを開始しました「EDLC BOX GAIN...
ルノーMEGANE4のADAS作業
継続検査での入庫のMEGANE4は、4輪アライメント調整ご依頼頂きました。 測定作業...
プジョー308にV-UP16とターボパイプの取り付け
エンジン性能を上げるアイテムは、MT車への装着が多く思われがちですが、AT車にも同様に効果的で...
車高調の醍醐味ここにあり!
アバルト595にお乗りのお客様より、リクエストを頂いた作業のご紹介です。 以前に弊社オリジナ...
MCB モーションコントロールビーム
アバルト用製品化前のテスト装着今週末土曜日の営業の終了です。本日はお天気が快晴で、日中は暖かく過ごしやすかったです。午前より...
208GTIのサスペンション性能をかしこく復活!
トータルメンテナンスにてお預かり中の208GTIは、エンジン廻りの整備に続きサスペンションにも...
トレント君が仲間入り・良い仕事します!
トレント君、外国人スタッフではありません。 言うならば、高性能パーツ洗浄器でしょうか。 こ...
PANDAⅢの足回り変更
走行距離が増えてきた、PANDA Ⅲ...
ABARTH F595 REDPOINT Edition
アバルト岐阜よりリリース開始!REDPOINTによるファインチューンを施したABARTH F595 "REDPOINT...
ルーテシア3RS 細かな改善を色々と施工
フルメンテナンス進行中今回は色々とありました。作業を進める中で順調に進める事が出来る事、考える事が必要な事。車にもい...
新車のアバルト595 仕上げていきます
フルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第5章連日作業を進めているのは、フルオーダーの595コンペです。本日は、先日行ったフロントブレーキに...
赤色アバルトF595は各部を観察中
ABARTH595のベースグレードが各部の仕様が変更されリリースされたF595、販売直後からカスタ...