プジョー106s16 フルリフレッシュメンテナンスの開始です 2020年01月09日 昨年よりお預かりしていました106s16の整備を開始します。お客様には大変お待たせをしており、ご迷惑をお掛けしています。あらゆる箇所に手を掛けますので、まとまった時間が必要と判断したため着手のタイミングを測っていました。 まずは、エンジンの現状の性能チェックを行いました。 カタログスペックを上回る、良い結果が出ています。 整備レポートを段階をおって、お届けしていこうと思います。 Written by Hashimoto 関連記事2024年9月19日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズ4輪トータルアライメントADASステルヴィオの4輪アライメント調整 車高変化によるアライメント不良のステルヴィオは4輪アライメント調整をおこないました。現状のアライメ...2020年10月7日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景継続検査のシトロエンC3は トラブル発生 タイロッドエンドの交換作業を終えた、シトロエンC3ですが、継続検査の作業進行中に、サスペションメン...2021年6月29日 工場通信ルノーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS RF4C メンテナンス作業の開始クーリングファンの緩みまたしても! ご新規様のルーテシア3RS RF4C...2019年10月25日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHアバルト500 フィアット500 アジャスタブルサスペンションキット ストリートスポーツVer. (ABARTH500・FIAT500) 上質な足回りを求め、仕上げました。 アバルト500 フィアット500...2019年5月16日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュー124スパイダーアバルトドライブレコーダー略してドラレコ 運転中に身の安全を守る運転に心がけるのは、車好きにとって当然の事ですね。 でも、どれだけ自分...2021年3月20日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューテールサイレンサの角度修正社外マフラーを車に合わせて手直し サスペンションの変更・タイヤの交換などで作業進行中の500Sです。テールサイレンサーエンドが、...2017年4月7日 工場通信124スパイダーABARTH124spiderのエンブレム変更 街中で後方車両に注目される際、まず目を向けられるだろう、リヤトランクエンブレム。まだまだ少数派の1...2023年3月28日 工場通信ルノーサスペンション(異音)トラブル事例メガーヌ2RS直進性不良の原因は 12カ月点検でのお預かりをさせて頂いている メガーヌ2RS...2025年4月16日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインセレクタボックス・オイルシール打ち換えPANDA 100HP ミッションオイル漏れの修理 クラッチの状態が想定外の結果であった、パンダ100HPの作業を続けています。 車輛のチェック...2021年8月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン見事な破断。。115スパイダー・カップリングジョイント 点検整備でお預かり中のアルファスパイダーの作業です。 試運転中に違和感を感じ、リフトアップす...2024年6月12日 工場通信オリジナルパーツアバルトOZ RACINGF595はホイールの衣替え! アバルト F595のホイールを衣替え。 これまで装着してきた...2023年9月14日 工場通信プジョーカーボンクリーニングプジョー106のリフレッシュメンテナンス ステージ3メンテナンス施工 鮮やかなイエローなボディカラーが美しいプジョー106S16は最近購入され、これから大事に乗って... 工場通信 トップへ戻る