今日のREDPOINT 2017/5/30 2017年05月30日 同時進行中の147GTAも完成間近です。 エンジンルームはピカヒピガにしておきました。 芸術品の様な大排気量V6エンジンですので、見た目も大切です。 エンジンのロワマウントの状態が過去最高に悪かったです。 ちぎれて分離していました。 ここは生産終了では無いので、安心しましたが油断は禁物です。 当然ですが、エンジンの振動は激変します。 関連記事2022年8月11日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインサスペンションチューニングの仕上げにエンジンにもGoodFeelingを サスペンションをビシッと仕上げたルーテシア3RSは、エンジンの気持ち良さも向上すべくレデューサ...2020年8月19日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ連日の猛暑で車も弱ってます 岐阜地区でも日中、気温38度超えの日々が続いております。工場内の気温を下げるため、出来る限りの対策...2021年11月16日 工場通信オリジナルパーツアバルトOZ RACINGアバルト・アルミホイールのお問い合わせが急増中オリジナルスペック OZコラボホイール このところですが、アルミホイールについてのお問い合わせがとても多いです。 カタログモデル...2019年3月12日 工場通信エンジン&ドライブトレイン取付概要関連役立つ工具シリーズアバルトアバルト500 水温センサーアダプタのアタッチメントは自社加工で作ります。 アバルト500に別体式水温計を取り付ける為、センサーを新設する必要があります。 レデュー...2022年2月22日 工場通信アルファロメオサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備147はブレーキパーツが驚きの状態に! フロントサスペンションの組替えを順調に進めていますよ。 アルミパーツは、素地の質感を活かした...2022年7月20日 工場通信プジョーシトロエンV-UP16MSAプジョー208XY にV-UP16の取付ご依頼 ステージ3メンテナンスのご依頼と合わせて、エンジンをより一層綺麗に回す事を可能にする「V-UP...2019年9月11日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツV-UP16オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」RENAULT KANGOO2(カングー2) レデューサ と V-UP16 の取り付け カングー2 通称デカングー...2013年10月12日 トピックス10月の営業日 13日(日曜日)は休業・14日(月曜日)は午後から営業しております。 19日(土曜日...2023年2月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトFIAT500 1.4NA 洗浄の威力をご覧あれ ワクワクする作業が快調に進んでいます。 今回は作業の状況では無く、洗浄の効果をご覧いただきた...2018年9月10日 工場通信何気ない作業風景整備スタートは、下廻り洗浄から! 点検整備のkangooは汚れ落としの洗浄作業から開始しました。長年の汚れを落とし防錆作業も行います...2022年7月22日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」124スパイダータイヤサービスアバルトブレーキ整備アバルト124スパイダーは初診点検後のメンテナンス 事前に初診点検を行わさせていただいたアバルト124スパイダーは改めてのお預かりでメンテナン...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa RomeoSessA オリジナルセッティング車高調整KIT for ALFA MiTo ALFA... トピックス トップへ戻る