アバルト595 サスペンションの変更 2019年06月01日 BILSTEIN BSS改(大幅)な足廻りが仕上がりつつあります。減衰変更・前後ストローク調整・フリーピストン交換・前後バネレート変更・ピロアッパー化と大幅に内容変更を重ねた仕様になります。 リヤダンパーもショートストロークです。 リヤスプリング 暫定のキャンバー まだまだこれからですが、ひとまず着地となりました。 関連記事2019年9月29日 工場通信プジョー何気ない作業風景タイヤサービスプジョー206はタイヤ交換とアライメント調整 プジョー206SWは、走行距離が未だ4万キロほどの大変良いコンディションの個体です。今回は、タイヤ...2024年9月24日 工場通信アルファロメオトラブル事例ジュリエッタQV 今夏2度目のトラブル症例 今年の夏の暑さに負けてか、ジュリエッタQVにおいて2度目のウォータポンプトラブルが発生しました...2020年3月13日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンションプジョー207 ロワアームのリペア クラッチや、タイミングチェーンの作業を進めている207GTiです。分解最中に発見した、今やるべ...2023年6月24日 工場通信ルノーオリジナルパーツ連載版リフレッシュメンテナンス完成まであと少し!ルーテシア3RS スポーツテイスト向上作戦 2023/6 暫く間が空いてしまいました。 サイドモールとドアハンドルの塗装上がりを待ち、それらが組付けら...2019年3月29日 工場通信レデューサーオリジナルパーツ124スパイダーアバルトアバルト124スパイダーにレデューサの取付 突然のご予約からのご来店でしたが、レデューサの取付をご依頼頂きました。 アバルト124スパイ...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for RENAULT Twingo GT GTのポテンシャルをもっと引き出すために、レデューサーキットのご案内です。スムーズな立ち上がりが魅...2024年12月10日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)500S+ハイスペックスタンダードダンパー トータルメンテナンスのご依頼でお預かりをさせて頂いている 500S...2015年9月28日 工場通信フィアットカーボンクリーニングV-UP16何気ない作業風景アバルト500 車検整備と合わせてステージ3メンテナンス+V-UP16で出力向上! アバルト500は、車検整備でご入庫です。 当車輌のオーナー様は、遠方のお客様ですが普段のオイル交...2019年5月14日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ムルティプラは12ヶ月点検の開始です 12ヶ月点検でお預かりしました、ムルティプラです。 こちらは顔にクセの無いタイプの新顔ムルテ...2021年9月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500ライトバルブ変更ライトコントロールにトラブル発覚 発色が良く赤色が綺麗なFIAT500Cは、HIDヘッドライトをLEDバルブへのご依頼です。 車両...2019年9月19日 工場通信フィアットオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトABARTH 500C (アバルト595) メンテナンス作業のスタートです。純正非設定のリペアパーツに救われます。 アバルト500cを初回メンテナンスでお預かりさせて頂いています。先日、初回の点検をご依頼頂いた...2014年5月28日 工場通信MSAMSA 4気筒独立コイル用 各車種用完成!の一歩手前。 いよいよカタチになってきました。 お待ちいただいている方、お待たせしております。 本格... 工場通信 トップへ戻る