アバルト595 サスペンションの変更 2019年06月01日 BILSTEIN BSS改(大幅)な足廻りが仕上がりつつあります。減衰変更・前後ストローク調整・フリーピストン交換・前後バネレート変更・ピロアッパー化と大幅に内容変更を重ねた仕様になります。 リヤダンパーもショートストロークです。 リヤスプリング 暫定のキャンバー まだまだこれからですが、ひとまず着地となりました。 関連記事2016年12月2日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン124スパイダー124spiderのテールサイレンサー変更 新車を手に入れた時より、気になっていた、ABARTH124のテールサイレンサーデザインをそのまま、...2020年8月6日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトブレーキ整備ABARTH595はステージ1メンテナンスとリヤビッグロータKit&SessA低ダストパッドへの交換 アバルト595のお客様からSessA低ダストパッド&ステージ1メンテナンスの施工依頼を承り...2020年1月12日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー106S16まずは各部の一斉分解を行います フルリフレッシュメンテナンスを開始した106は、まずはフロントセクションの分解を開始しました。 ...2020年5月20日 レッドポイントパーツPEUGEOTKleber社製 プジョー106S16用タイヤ 当社の入庫車両の中でも根強いファンが多いプジョー106S16 ホットハッチの中でも名車です。ここの...2021年3月22日 工場通信フィアットアバルトMCB車好きを虜にするMCB に心を掴まれていますアバルトニュース 最近はMCBへの探究心が止まりません。「こんなにも面白いパーツがあったなんて。」正直そんな思い...2018年7月9日 工場通信ルノー何気ない作業風景MEGANEⅢのフューエルフィルター交換 4万キロ走行のmeganeⅢの燃料フィルターを交換しました。新車より一度も交換された気配の無い状況...2023年2月15日 工場通信プジョーカーボンクリーニングお任せ頂けて良かった!満足な結果に笑みが出ます ステージ3メンテナンスを終え、最終的な結果を確認し施行側としても納得の嬉しい結果を残すことが出...2016年1月15日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインTWINGO RS の弱点はここですね。 TWINGO...2021年9月15日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS RF4C のサスペンション変更味わい深い硬さを求めて。。新作サスペンション RF4C...2014年5月22日 トピックス中古車情報: CITROEN C3 Exclusive メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2023年1月31日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントルーテシア4RSのサスペションリフレッシュ ルーテシア4の高性能バージョンのRS(ルノースポール)モデルは継続検査と合わせてサスペションのリフ...2021年3月11日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MCB整備の仕上げに3種のパーツを装着ですMCB・レデューサ・V-UP16 リフレッシュメンテナンスが順調に進んでいるフィアット500... 工場通信 トップへ戻る