アバルト595 サスペンションの変更 2019年06月01日 BILSTEIN BSS改(大幅)な足廻りが仕上がりつつあります。減衰変更・前後ストローク調整・フリーピストン交換・前後バネレート変更・ピロアッパー化と大幅に内容変更を重ねた仕様になります。 リヤダンパーもショートストロークです。 リヤスプリング 暫定のキャンバー まだまだこれからですが、ひとまず着地となりました。 関連記事2018年9月22日 工場通信サスペンション何気ない作業風景4輪アライメントの際の調整作業 通り一辺倒の4輪アライメントで無く、様々なアライメント調整を工夫してご提供しております。 一...2019年6月17日 工場通信アルファロメオV-UP16アルファロメオ159 2.2JTS エンジンフィーリングアップに効果絶大 V-UP16をこのエンジンに装着するのは初めてでしたが、驚くほど効果が大きくて驚きです。やっぱ...2020年7月21日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備SessAホイールスペーサツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様第一弾 ブレーキパッドをSessAに交換 フィアット500ツインエアーSのお客様より、色々とモディファイのご依頼を頂きました。 モディ...2021年3月14日 工場通信フィアットカーボンクリーニングV-UP16オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」4輪トータルアライメントMCBメンテナンスのbefore→afterダイナモ動画で確認 リフレッシュメンテナンスを終え、一連の作業によりエンジン出力の低下が改善されました。 今回の...2018年9月30日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS ご新規車両の整備を開始しました。 車検整備でお預かりしたのは、ルーテシア3RSです。 こちらの車両は、何ヶ月か前に事前打ち合わせに...2019年8月7日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズヒストリックカーのメンテナンスのひとこま 車検整備でお預かり中のヒーリー・スーパー・スプライトです。オースチンヒーリー・スプライトMK1...2024年7月19日 工場通信プジョーシトロエントラブル事例EP6 テンロクターボは2次被害に注意せよ 法定点検のお預かり~整備プランのご提案をさせて頂き、作業の開始となるのは プジョー308...2021年5月20日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジッドメンバー組み付けと仕上げのSDLテストルーテシア3RS リジメンは想像以上に効きます ブレーキのオーバーホールと、キャリパーのリファイン、シフトレバーの修理を行ったルーテシア3RS...2015年6月28日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景1.6THP搭載車の皆様、タイミングベルト交換は不要ですが、ココのチェックは必要ですよ タイミングベルトでは無く、チェーン式だからメンテナンスフリーなんだよね~。 とお考えの方、実はそ...2022年3月20日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連FIAT500 のクラッチ&デュアロジックの交換CFC328 フィアット500の整備 クラッチ機構の一新と、デュアロジックアクチュエータの新調を行います。 アクチュエータの取り外...2024年7月18日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン208GTIは各部のフルリファインを施行 プジョー208GTIは様々な箇所をリフレッシュ+アップグレードすべく、プランのご提案をさせて頂...2021年5月18日 工場通信プジョー新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106ほぼレストア作業いよいよ本格始動です中古車販売車両の作業-2 オールペイント作業を終え、下回り&エンジンルームの洗浄を行い、いよいよ本格的に作業を開始しまし... 工場通信 トップへ戻る