今日のREDPOINT 2018/01/12 ① 2018年01月12日 昨年より長期間お預かりしていました、プジョー306N5 S16 ようやく着手です。 鈴鹿でF1が開催された頃に入庫していましたので、かれこれ何ヶ月でしょうか。 部品が揃いましたので、開始です。 シリンダヘッドとブロックの間を通るエンジンオイルのラインと、冷却水路が繋がっているトラブルです。 なかなか大変な内容になります。 修理後は、今まで以上に元気なエンジンに仕上がるでしょう。 関連記事2022年9月11日 トピックスALFA147GTAはRPオリジナルアンダーカバー装着 アルファ147GTAは、レッドポイントオリジナルアンダーカバーの装着での為ご来店です。ボディのペイ...2020年6月18日 トピックス106S16 フォグランプ 汚れを掃除します プジョー106S16に装着されているフォグランプは、使用過程においてレンズ内側が曇ってきます。...2024年5月10日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツ何気ない作業風景PANDAフライホイール交換 エンジンルーム内の分解が進むPANDA...2021年8月13日 工場通信プジョー何気ない作業風景307cc はクラッチトラブルでのお預かりです8月中旬以降の工場工事についてのご案内 春ごろよりご相談を頂いていました、307ccはクラッチトラブルの為自走不能な為にレッカー搬送に...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 16V クランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5...2018年8月29日 工場通信何気ない作業風景先日お預かりしたアバルトで気になることがあったので、調整しておきました。 車検でお預かりした、アバルト500です。 お預かりさせて頂いている間には、何度も試運転を...2018年2月20日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ラテンフェスタ2018 もうすぐ開幕ですよ 2018年のラテンフェスタが3月11日より開幕です。 エントリーは先週末から始まっていますよ...2020年7月30日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS サス以外のアレコレ フロントにリジッドメンバーを装着している際に気になりましたので、外して点検を行いました。エンジ...2021年4月4日 工場通信ルノーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備TWINGO3に低ダストブレーキパッドの取付SessAブレーキパッドfor TWINGO3 新車時に行っておきたい、新車だからこそ施工しておきたい、そのような内容を盛り込んだ新車メンテナ...2020年9月26日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーサスペンション何気ない作業風景アバルトDS4輪トータルアライメントサスペションメンバー脱着時はアライメント調整が重要です サスペション分解して行う作業、更にサスペションメンバー本体を外して行う作業など、トランスミッション...2021年7月6日 工場通信アバルトMCBアバルト595 31214T MCBコンプリート完了 昨年末に当社で新車をご購入頂き、色々とカスタマイズしたうえで納車をさせて頂きましたアバルトに、...2024年3月10日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景ライティング関係アバルトPANDA CROSSは灯火廻り光源変更 様々な作業が大詰めのPANDA... トピックス トップへ戻る