GTVのスピンドルシャフト問題解決です 2020年04月28日 ハブベアリングのスピンドルシャフトがガリガリになっていた事件の解決です。 新品部品は生産終了ですので、国内で探したところ程度の良いUSEDパーツを見つける事に成功しました。 これで安心してハブベアリングを交換することが出来ます。 無事に組付けが完了しました。 残すはアライメント作業となります。 Written by Hashimoto 関連記事2024年4月14日 工場通信フィアット見事に復活!FIAT500 14万キロリフレッシュ完了 多岐に渡る整備を終え、とても良い状態に仕上がった フィアット500の1.2L...2021年12月9日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインフィアットパンダ 100HP トラブル発生エンジン不始動の故障 パンダ100HPは、エンジンが突然始動しなくなった。という内容にてレッカー入庫となりました。 ...2023年7月1日 工場通信レデューサーV-UP16MSAアバルトMSA evo.+V-UP16+レデューサー695esse esseの性能覚醒! 695エッセエッセのエンジン性能向上を狙いとし、以下の3点のパーツを装着しアップグレードを図り...2020年7月29日 工場通信フィアットレデューサーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様第7弾 レデューサの取付取付 点火系の強化を行い、力強さを手に入れたツインエアーです。 続いては、エンジンの軽快な吹き上が...2021年11月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ診断作業に欠かせないスキャンツールだまされ誤表示に注意!! コンピューター搭載の現代の車両診断に欠かせないスキャンツール。エンジン以外にも車両に搭載されたさま...2024年4月21日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAStwingoⅢを末永く大切にit forever 最終モデルのtwingoはターボチャージャーを持たない自然吸気の1,0リッターエンジンマニアルミッ...2023年4月6日 トピックス5年振り?T.H.原田氏が来岐! 突然のお電話「お久しぶりでーす!ハラダです!本日伺っても良い?」 「きっと美味い麺を食した後...2020年2月17日 トピックス2月17日、ホームページをリニューアルしました! 2013年に今の姿になったレッドポイントのホームページが、2020年2月17日、晴れてリニューアル...2023年6月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595MTA クラッチディスクがツルツルに! アバルト595MTAのクラッチ交換とフライホイール交換を進めて行きます。 お客様は、純正フラ...2020年6月26日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルノースポールのサスペンション剛性を全域に渡り向上するパーツ完成 ルノースポールをもっと楽しく、そして意のままに操る。 1台の車と深く向き合うからこそ、ひとつ...2023年3月31日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景KangooⅢ用 SessAブレーキパッド間もなく完成 KangooⅢが発売され早くから適合確認を進めておりましたブレーキパッドについてですが、現在までの...2023年9月13日 工場通信プジョーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン不調207はカーボン除去開始 エンジンのカーボン体積により不調を抱えるプジョー207の修復を始めました。燃焼室のカーボンデポジッ... 工場通信 トップへ戻る