うっ!ドアが開かない。。。部品の破損かと思いきや。 2019年11月06日 社用車の白カングーが突然、外からドアが開けられなくなりました。。。 ドアハンドルの開閉機構が壊れたのかな。。。部品注文かな。。。と思いながら分解すると。 カングーのアウターハンドルのリンケージは、調整式でした。 つまり、機械的に遊びが増えてしまったことにより、ドアが開くまで開閉機構を引っ張れなくなっていました。 調整機構を外し、遊びを取っての組み付け治しを行います。 これで外からドアが開くようになりました。安心安心。 Written by Hashimoto 関連記事2018年11月22日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインBMC CDA を DS3レーシングに取付です 専用キット品の設定が無い、CDAのDS3用ですが、このパーツがあれば すんなりと装着は可能です。...2021年9月25日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500はタイミングベルト交換サーモスタットが危なかったです メンテナンスでお預かり中のアバルト500は、タイミングベルト交換と合わせてこの機会に施工可能な...2019年11月19日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC3は汚れたエンジン冷却水交換 走行7万キロ走行のシトロエンC3は、エンジン冷却水の汚れが気になります。水廻りのトラブルに成る前に...2021年1月14日 工場通信オリジナルパーツアバルトMCBアバルト595 ピスタ MCBコンプリート ブレーキ系統の整備を終えた595ピスタは、続いてMCBの前後を取り付けを進めます。センターのリ...2024年9月4日 工場通信ルノートラブル事例カングー2 燃料ポンプからの燃料漏れ 各部のメンテナンスを進めている ルノー・カングー2...2019年9月3日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクリオ2RSはドライブシャフトのメンテナンス施工です ラテンデスタの走行を控えたクリオ2RSは、直前点検でドライブシャフトブーツの破れが発覚した為早...2015年7月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー第1段 Type N-1Ver.1 既に定番商品! 500&パンダには必需品! SessAブランドよりスフェリカルアッパーの新作をご紹介します。 スフェリカルアッパーは今後もど...2019年2月9日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA156アンダーカバー交換 当社オリジナルALFAアンダーカバーへの交換作業を行いました。ALFA...2018年8月10日 工場通信新車販売・新車整備新車購入後、早々の整備入庫です。 新車購入後、ユーザー様のご用命でお薦め整備を行いました。車両は、プジョー308GT...2019年3月31日 工場通信フィアットサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズフィアット パンダ169 抜けた足の動きを見事に捉えています。 完璧なまでにズボ抜けた右側フロントダンパー。 車両はフィアット ニューパンダ...2018年10月8日 トピックス鳥取からシフトノブ屋さんがいらっしゃいました FIAT500のシフトノブ専門店 LA...2020年9月17日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションとても綺麗なルーテシア3RS足廻りの不具合の修理 ご新規様のルーテシア3RSの整備を行っています。こちらの車のお客様は、当社にご来店を頂く同型車... 工場通信 トップへ戻る