ルーテシア3RS 車高調 Ver.Corsa お取り付け


ルーテシア3RSのサスペンションチューニングとして、定番の車高調キット「バージョン・コルサ」の組付けご依頼です。
ルーテシア3RSのオリジナルサスペンションは3種類の設定がございまして、簡単にご説明を。

◆ハイスペック・スタンダード・ダンパー
ダンパー形状は純正に準じ、スプリングは標準品を再使用
ノーマルダンパーの乗り味が好みの方にお勧めの逸品

ノーマルの良さ凌ぐ、懐の深さ・コシのある乗り味

◆車高調整式サスペンション Ver.ストラダーレ
前後共にアジャスタブル構造
前後スプリングレートは8キロ
過度なローダウンでは無く、走りの性能向上に照準を絞った程良く落ち着いたスタイルに仕上がる
純正と比較すると硬い乗り味ではあるが、苦にならない程よい締まりが心地よく感じる
ダンパーが良い仕事をすると、こういう乗り味になるんだ。と納得の仕立てが特徴

◆車高調整式サスペンション Ver.コルサ
前後共にアジャスタブル構造
前後スプリングレートは10キロ(オプションでリヤ8キロも対応可能)
車高については、ストラダーレと同じ考察でありながら、僅かに低めにセットする事も可能
俊敏なステアリングレスポンス・高速コーナーでの安定した姿勢維持・トラクション確保を得やすく、コーナーでしっかりと踏める安心感を感じられる
LSD非装着のオープンデフでありながらも、接地感の強さとコーナリング時の粘りから、緩めのLSDがあるかの錯覚を得る事も乗り方によっては可能
ストラダーレと比較すると明らかにハードな乗り味ながらも、しっかりと効いたダンパーの仕事により、ウェット路面での安心感は向上

文章で書くと難しいのですが、どの組み合わせがご自身に合うのかは直接のご相談を頂ければアドバイスをさせていただきます。

今回は、ビルシュタインB14 改 からの変更作業です。
既にピロアッパーマウントは装着済ですので、再使用を行い組替え作業を進めます。

B14改も良いのですけどね。ただ、やはり弱点がありました。
肝心なところでアンダーステアを強く感じる瞬間があるという事。トリッキーな性格とでも言いましょうか、速く曲がれそうでありながらブレイクポイントに早目に到達します。
バネレートを変更したり、減衰特性を変更したり、手は尽くしたのですが。

今回の作業を機に、ピロボールベアリングを当社のスフェリカルアッパーに組付ける物と同じ製品に交換します。
高耐久が自慢のミネベア製品。元々組まれていたのもミネベアでした。同じサイズ・同じメーカーでありながらも複数の種類が設定されています。

オリジナルセッティングは前後10キロの組み合わせですが、今回の仕様はリヤスプリングを8キロに変更しています。
低反発・中反発・高反発 性格の異なるこれら3種類のスプリングを試行錯誤しながらベストバランスを探るのも、面白いのです。

リヤダンパーは太いピストンを採用し、容量を稼いでいます。

ルーテシア3RSの為に各部に拘りを詰め込んだ、当社オリジナルのサスペンションキットは、あらゆるニーズのユーザー様にピッタリと当てはまる。
そんな懐の深さも兼ね備えたラインナップです。
スポーツ性能向上・刺激強め、そんなリクエストには Ver.コルサがおすすめです!
Written by Hashimoto

関連記事