エンジン冷却廻り作業、三車種続きます。 2016年02月19日 今週の作業はパンダの整備が目立ちましたが、気温の関係かエンジン冷却水廻りの整備も多かったです。 エンジン冷却水漏れ修理やエンジンサーモスタットの交換作業も行いました。 定番のヒーターパイプからの水漏れ修理の307,ヒーターコア本体の水漏れ確認は問題有りませんでした。 樹脂製パイピングの不具合修理のMULTIPLAは、ヒーターホースを交換です。 サーモスタット交換の207は、サーモ本体の仕様変更の為、ヒーターホースも合わせて交換です。 関連記事2019年12月10日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備ブレンボキャリパ装着車両のブレーキメンテナンス 車検整備でのお預かり中のアルファロメオミトQVの、ブレーキメンテナンスを作業中です。今回のメニュ...2024年1月10日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン気を取り直してドライブシャフトの修理 このタイミングで穴が空くか!?と悲しい実態が起きたクラシックミニのドライブシャフト。 車検整...2021年9月17日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 オリジナルサスペンション作業開始ですアバルトにイチオシの車高調! サスペンション機能が終息を迎えていたアバルトの、サスペンションリファインがスタートです。 ...2021年8月31日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトATS LSDをアバルトにインストール武闘派アバルトは戦闘力UP 今回の作業の大目玉。LSDの組み付けです。メーカー在庫が有ったり・無かったりという要素を施工タ...2024年12月28日 工場通信ルノーライティング関係ヘッドライトリペア完了新品の様な見た目に復活! 各部の整備を進行中のルーテシア3RS。 ヘッドライトのリペアも行なっていました。 クリ...2022年2月8日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 308 GTi 308GTI250専用に開発した、高性能低ダストブレーキパッド。ブレーキダストがほとんど出ません。...2022年7月4日 トピックスOZ Rally Racing 16 インチ入荷してます 待ちに待ったオーゼットホイール...2019年2月12日 工場通信プジョー今日のRED POINT 2019/2/12 祝日明けの火曜日スタートですので今週も慌ただしい一週間になりそうです。 車検整備の308はス...2020年6月2日 工場通信エンジン&ドライブトレイン124スパイダー124スパイダーのタイミングベルト交換 初めての作業となります。124スパイダーのタイミングベルトの交換を行います。 FF車ばか...2018年9月5日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景台風による影響に負けず作業を進めます。 法定点検のFIAT500は、リクエストの足廻りのバージョンアップを行い各部の調整を行っております。...2020年10月15日 工場通信ルノー連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 盛り沢山の作業の開始です 永らく部品待ちで作業待機中であったルーテシア3RSです。ようやく部品が揃いましたので、作業を始...2023年10月18日 工場通信フィアットサスペンション取付概要関連75パフォーマンスブレースツインエアーへのセット完了 アバルトでは定番のボディ補強「75パフォーマンス・ボディブレース」は、モノコックやサブフレーム... 工場通信 トップへ戻る