FIAT PANDA141 エンジン搭載寸前 2017年12月30日 いよいよ各部の組付けを終え、搭載直前となりました。 こうなるとワクワクしてきます。 各部の化粧直しも行い、順調に進行しています。 この際に交換しておくと、後々のトラブルリスクを回避できる部品も交換済みです。 特にオルタネータはその代表格です。 絶対に不具合をきたしますから。 クラッチなどの交換も行い、トランスミッションをドッキングし、搭載直前です。 セルモータも交換しました。 火が入るのが待ち遠しいです。 関連記事2017年6月7日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアキャビンフィルターを交換しましょう。 春の花粉が治まり、外気温度の上昇と共にエアコン使用が増えて来ました。車内環境改善の為、エアコンメン...2020年8月8日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景アバルト8月8日 夏期休暇前の営業が終わろうとしていますデモカー595はハンドル交換を行います 本日もとても沢山のご来店を頂きました。週末納車の総台数何と16台!先週も10台越えでしたが、今...2020年5月8日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインバッテリー警告灯の点灯で156のお預かりです こちらは、連休前よりお預かりしていたアルファロメオ156TSです。 走行中に突如、メータ内部...2020年9月30日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン156GTA クラッチレリーズの交換ステンレス・クラッチホースも装着済みです タイミングベルトの交換を終えたGTAは、ルーティンメンテナンスとして不具合が発生する前にレリー...2018年5月10日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズエンジンストールからの緊急引き取りの155TS 原因は? 連休が明けましたね~! 良い休みを過ごせましたか? 私は家族とも過ごしつつ、隙間の時間を作って...2023年5月31日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)味付けの変更で大満足の結果をご提供 RCZのお客様よりご相談を頂いた件について、作業を進めています。 案件は「乗り心地の機能改善...2024年11月15日 工場通信アルファロメオトラブル事例156のドアミラーがグラグラなので修理を施工 アルファロメオ156のドアミラーの節度が無くなり「グラグラ」な状態になる事例。これは156にお...2019年8月26日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズタイヤサービスプジョー207は車検整備前の拾い出し作業です 現在は関東在住のお客様ですが、定期的に足をお運びいただいています。今回は車検整備でのお預かりと...2021年11月2日 工場通信プジョーサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)RCZはキレッキレに生まれ変わりました純正サス+スフェリカルは最強説 様々な箇所に手を入れた RCZ 6MT...2017年4月19日 トピックス今日のREDPOINT 4/19 晴れ 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 ...2022年9月9日 工場通信ランチアMCBランチア(クライスラー)イプシロンにMCBの取付 イプシロンの上質なインテリアにアバルトステアリングを組み合わせる。 紛れも無く玄人仕様である...2019年3月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジットメンバー装着のCLIOは、 CLIO3... 工場通信 トップへ戻る