パンダ100HPもロワアームブッシュが使えます 2018年06月25日 クラッチの交換作業で足回りを分解し、そのついでにロワアームブッシュの組み換えを行いました。 今回は、ロワアームの交換を同時に施工します。 新品に組まれているブッシュを抜き捨て、オリジナル品のブッシュキットに組み替えます。 せっかく新品にするのなら、ブッシュもより良いものに組み替えたいと思います。 フレームも綺麗に洗浄し、防錆処理を行い組付け待ちの状態です。 関連記事2020年3月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトアバルト500Cは13万キロを手前に各部のリファインがスタート 2度目のお預かりをさせて頂くアバルト500Cです。前回は基本的な整備を施工させて頂き、走行距離...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa Romeoクワッドリード レデューサー キット for AlfaRomeo 156V6/GTA 147GTA レデューサーの効果をさらに求めるなら、リードバルブが4枚のクワッドリードがお勧めです。前後バンクか...2016年1月9日 工場通信何気ない作業風景バッテリーの交換作業といえども軽視は禁物です。 電子制御が高度なレベルまで進んだ車輌は、色々なところに難しい仕掛けが潜んでいます。 例えば、車輌...2022年11月17日 工場通信フィアットライティング関係アバルトFIAT500 ライティング・アップグレード フィアット500...2016年7月11日 工場通信ルノーサスペンション(異音)何気ない作業風景ルーテシア3RS 足回り?駆動系?異音の追求 お預り中のルーテシア3RSにおける、トラブルシュートのひとこまです。 随分と前から気にな...2022年10月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトABARTH 595/FIAT500デイライトを白色点灯T20バルブ ホワイト ヴィジョン 5000K ABARTH...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA スフェリカルアッパー for シトロエン DS3 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2018年7月20日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインルノー ルーテシア3RS クリオ3RS メガーヌ3RS 軽量クランクプーリー完成! 試作品完成~取り付けをお知らせしたのが前回までの投稿でした。 修正必要箇所の修正を行い、製品...2024年4月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ブレーキ整備トラブル事例ルーテシア3RSはサスペンションのリファインを進行中 トランスミッション・クラッチ関連の整備を終え、トランスミッションの搭載を終えたルーテシア3RS...2021年10月4日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景TWINGO RS GORDINI は各部リフレッシュ整備です 初診点検後のメンテナンスとしてお預かりさせて頂いています。これまでに大きな整備を受けておらず、...2024年9月22日 工場通信ルノーブレーキ整備メガーヌRS ブレーキ周りのリファインを進行中 メガーヌ2RS はブレーキ整備を進めています。 前後のブレーキキャリパ...2020年9月5日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500 タイミングベルト+車検タービンホース破断のおまけ付き 連日のアバルト三昧です。センターのホワイトは、車検整備でのご入庫です。こちらのお客様は年間走行... 工場通信 トップへ戻る