プジョー308のオイル漏れ修理 2018年07月05日 継続検査で入庫のプジョー308はオイル漏れ修理の為、タペットカバーガスケットの交換です。 合わせてタイミングチェーンの点検とタペットカバーの洗浄後、ブローバイガス還元装置の点検も行いました。 ブローバイ装置のワンウェイポートに圧力を掛けたスモークにて機能を確認します。 オイルの選択にてタイミングチェーンのライフは大きく差が出る様です。 オイル選びが大事ですね。 関連記事2021年7月9日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS GF-BF4 はLSDの組付けを行っています クリオ2RSに機械式LSDを組付けいます。 これまでは設定の無かった、ファイナルギヤ比を変更...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTH選べる!デュアロジック用シフトノブ FIAT500やPANDAなどのデュアロジックモデル専用のシフトノブです。グリップ部の素材や色、グ...2020年8月22日 トピックスオリジナルサスペンション入荷待ち解禁!アバルト595 アバルト500 週末の営業が終わろうとしています。 本日も多くのお車をお預かりさせていただきました。 そん...2025年3月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)役立つ工具シリーズルーテシア3RS サスペンションメンテナンス 続編 サスペンションのリファイン作業を進めているルーテシア3RS。 アルミ製アクスルの洗浄を行い、...2019年9月9日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルトABARTH595のリヤホイールスペーサー SessAブレーキパッド交換とアライメント調整での入庫のABARTH595は、パッド交換から始めま...2022年4月27日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備PANDAⅢのブレーキメンテナンス 車検でお預かり中のパンダ3は下回りをスチーム洗浄を行う為にジャッキアップした際に合わせてブレーキ周...2025年6月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインあれま!?結構ズレてるぞ 連続するタイミングベルト交換、今回はルーテシア3RSです。 どんなエンジンにも、ベルト交...2022年5月3日 工場通信フィアットルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)オリジナルサスペンションの仕込み中 連休明けにお伺いしている足廻り作業に関して、お預かり前に仕込み作業を行っています。 連休明け...2020年12月1日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」新車のカングーⅡにステージ1メンテナンス 走行距離がまだ500キロに満たない新車のカングーにステージ1メンテナンスの施工です。 ...2017年3月3日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン1.6THP CITROEN DS3 トランスミッションのオーバーホール 3速へのシフトアップ&ダウンの際に、必ずギヤ鳴りを発生する車輌のトランスミッションを 修理しまし...2019年9月10日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景twingo GTにSessAブレーキパッド装着 twingoのホットバージョンモデルGTのブレーキパッド交換を行いました。小気味よい走りと旋回性能...2024年6月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ4X4はクラッチ交換をスタート フィアットパンダ4X4は、クラッチ交換などの作業を開始します。 この先も長く乗りたい事を... 工場通信 トップへ戻る