またまた急患!フロントダンパーがパンクしたFIAT500 2018年08月03日 足廻りから不安を感じるくらいの盛大な音がする。。。 っと言うことでレッカー入庫しましたFIAT500です。 確かに音の発生は凄いです。 少し動かしただけでもゴトゴトと、怖い音が出ています。 サスペンションテストを行うと。 左のフロントが完全に機能していません。 ショックアブソーバ側を目視すると。 「むむむ?」 何やらいやな予感がしてきました。。。。 分解点検を開始します。 関連記事2019年1月29日 工場通信プジョーシトロエンプジョー106 ヒーターコアが経年劣化で破断。。 106にもこの症例が当てはまる時期が来てしまった様です。 水漏れの修理で入庫した106ですが、点...2025年7月23日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインプロペラシャフトのメンテナンス施工 スプリング折損・交換を終え、続いては4X4では度々見かける「プロペラシャフト・マウント劣化」の...2018年11月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファ156ドアミラー修理 ALFA156のドアミラーの可動機構が破損して、ぐらぐら修理です。156の場合、結構多く依頼の有る...2021年12月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツンエアー500はオルタネータの点検作業流石は20万キロ!よく頑張りました! エンジン・ミッションの組付け作業を進め、補記類廻りの組付け作業を進めているのは、大作業進行中の...2021年9月3日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトご新規様のABARTH595は初診点検から 始めてご来店のABARTH...2020年7月1日 工場通信オリジナルパーツブレーキ系統強化作業アバルトABARTH695にリヤビックローターKIT&SessAブレーキパッド取り付け ABARTH695にお乗りのお客様からのリクエストでSessA低ダブトブレーキパッドとリヤ...2021年7月25日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトMCBモーションコントロールビーム装着で思う事 ABARTH500用のモーションコントロールビームですがご好評頂き有り難う御座います。沢山のアバル...2019年3月19日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルトユーザー必見❗️ 先日ご紹介した、結晶塗装がカッコイイこの製品を早速取り付けました。 ...2023年12月4日 工場通信シトロエンライティング関係DS3のライティング関連の作業 シトロエンDS3は車検整備と合わせての作業ご依頼として、ヘッドライトのクリヤコート補修とLED...2021年5月27日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessAブレーキパッド for DS3クロスバック 斬新なデザインが新しい、プレミアム・コンパクトSUVのDSクロスバック用のSessAブレーキパッド...2022年11月24日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595はオリジナルサスペンションの組付け車高測定の一番分かりやすい方法? ほぼ新車状態のアバルトに、自社製サスペンションキットをインストールさせて頂きます。 当社...2015年2月10日 工場通信アルファロメオレデューサーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルファロメオ ミト レデューサとステージ1メンテナンスは新車のファーストステップチューニングです。 新車同然のお車にお乗りのお客様より、ご依頼を頂きました。 車輌はアルファロメオ ミト... 工場通信 トップへ戻る