またまた急患!フロントダンパーがパンクしたFIAT500 2018年08月03日 足廻りから不安を感じるくらいの盛大な音がする。。。 っと言うことでレッカー入庫しましたFIAT500です。 確かに音の発生は凄いです。 少し動かしただけでもゴトゴトと、怖い音が出ています。 サスペンションテストを行うと。 左のフロントが完全に機能していません。 ショックアブソーバ側を目視すると。 「むむむ?」 何やらいやな予感がしてきました。。。。 分解点検を開始します。 関連記事2024年6月1日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシア3RS エンジン始動不良先ずはここから…ですね エンジンの不始動という事でルーテシア3RSがレッカー搬送・ご入庫となりました。 ところが症状...2022年8月6日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン207 1.6 NAは続いてタイミングチェーンの交換 ステムシールの交換を終えたプジョー207は、17万キロお疲れ様という事で、タイミングチェーンの...2014年3月17日 工場通信何気ない作業風景エンジン圧縮漏れ あからさまな例 エンジン本体にダメージを受けている場合、乗って分かる程の症例と、殆んど分からない症例があります。 ...2022年2月11日 レッドポイントパーツLANCIASessA ノンダストブレーキパッド Ypcion twin air Ypcion...2019年3月22日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズルノースポールを賢く修理する優秀なパーツ入荷しました! ルノースポール...2018年4月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連グランデプント・アバルト 組み付けの途中でも、楽しさプラスを抜かりなく 忙しいのですが、写真は結構撮れています。 トランスミッション回りの組み付け途中に、TRUCCOさ...2019年4月7日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションメガーヌ2 RSは車検での入庫です。 クリオ3がブームの当社ですが、親分メガーヌも入庫します。 こちらのメガーヌ2には、軽量フライ...2019年4月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景ABARTH 500は水漏れ修理 車検入庫のABARTH500は、エンジン側面に水漏れの形跡が気になります。早速各部を分解、原因を探...2024年2月19日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例見つけて良かった「トラブルの芽」摘んでおきました 106s16は車検整備と合わせて、タイミングベルトの交換を行っています。 こちらの車輌は既に...2019年10月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRENAULT CLIO3RS(ルノークリオ) 軽量フライホイール作業の開始です。 サスペンションのオーバーホールを行う合間に、軽量フライホイールの作業を進めるべく各部の分解をス...2021年8月3日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS RF4C トータルメンテナンスタイミングベルトの交換 ルーテシア3RSはタイミングベルトの交換から始めています。 タイミングベルトの交換は、当初の...2025年4月26日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレイン年々 格好良くなる そんな1台 ランチアデルタ エヴォ2... 工場通信 トップへ戻る