208GTIは12ヶ月点検での入庫です 2019年05月15日 これまでの様々なお車のメンテナンスをお任せいただいているお客様の208です。 今回は12ヶ月点検の作業です。 くどいですが、洗浄は大切です。 埃で白っぽくなっていたエンジンパーツが、艶やかな見た目にブラッシュアップ! 今は生産終了となってしまった、ターボパイプも装着済みです。 ターボパイプ、良いパーツでした。 当社の隠し在庫品として、あと1台分程残っていた気もします。 誇らしげなブレンボキャリパも、ピカピカになりました。 引き続き作業を進めます。 関連記事2017年5月3日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン106S16 トランスミッション&LSDメンテナンス クラッチ操作時に異音を発する106S16の作業をスタートしました。 大変永らくお待たせしている入...2020年5月11日 トピックス外気温も高くってきましたのでACSエアコンメンテナンス施工 5月に入り気温も高くなり日中に車を運転する際にクーラーを使う機会も徐々に増えてきましたよね...2025年4月5日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン芸術的V6エンジンはやっぱりカッコ良い! タイミングベルトの交換作業を進めている GTV 3.2 V6...2022年6月2日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)トゥインゴ3のローダウン完成!ビルシュタインB14による引き締め効果は絶大! 新車ご購入後、間もないお客様よりリクエスト頂戴しました~! 「ふわふわとした乗り心地と、腰高...2018年8月1日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン走行距離 26万7千キロ アルファ156JTS タイミングベルトの交換 新車からワンオーナーで実走行距離 267.000キロ...2013年8月7日 工場通信シトロエンDS3Sport Chic&Racing 専用設計[ラムエアーインテーク]商品化決定です 開発段階でありました「ダイレクト・エアーインテークシステム」が試験期間を終え、商品化が決定しました...2020年1月12日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー106S16まずは各部の一斉分解を行います フルリフレッシュメンテナンスを開始した106は、まずはフロントセクションの分解を開始しました。 ...2022年7月27日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン超秘蔵品!?1.6THPターボパイプの取付 かれこれ十年ほど前に大ブレークしたオリジナルパーツ「1.6THPターボパイプ」の秘蔵品を、取り...2015年11月5日 トピックスバンバン組んでます! シュー…パン!シュー…パン! 組み付けたタイヤに最初空気をに入れる時こういう音がするんですよ~。...2021年5月30日 工場通信MCBMCB取付の際のちょっとしたテクニック モーションコントロールビームの取付時、稀に起きるこんな事。その際の対処方法をお知らせいたします...2025年4月10日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト&チンク スタビリンク交換は不要ハイスペックスタンダードダンパーの寡黙な拘り ハイスペックスタンダードダンパーをセットアップさせていただく695トリビュートの作業です。 ...2018年11月22日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインBMC CDA を DS3レーシングに取付です 専用キット品の設定が無い、CDAのDS3用ですが、このパーツがあれば すんなりと装着は可能です。... 工場通信 トップへ戻る