3年目のDS3のアライメント調整 2019年07月28日 新車より3年経過、継続検査も終わり、以前より足廻りが気になっていたDS3オーナー様より4輪アライメントの調整作業を承りました。 各部の点検、走行テストを行い、現状を確認させて頂きます。走行中ハンドルセンターが定まり難くタイヤの摩耗状態が気に成ります。 SDL診断も行い、早速アライメントリフトに載せ測定開始です。 リヤの左右差が多いのが気に成ります。左右差を出来る限り揃えます。 タイヤエアーも調整、動きの良い足廻りになりました。 関連記事2022年7月8日 工場通信フィアットサスペンション整備以外のオプションメニュー定番のオプションメニューになってきました 車検整備でお預かりをさせて頂いている、フィアット500 1.2...2021年10月9日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)サスペンションマウントの交換は眼で見ても分かる違いに! 先日リヤサスのマウントを交換したアルファロメオ147です。 波及の度合いは、中レベルであった...2022年2月12日 工場通信フィアットアバルトブレーキ整備アバルト・プント・EVO はリヤロータの減りがスゴッ! アバルト・プント・エヴォは点検整備でのお預かりをさせて頂いています。 モータースポーツシーン...2025年3月13日 工場通信シトロエンDSEDLCDS3 整備の仕上げにGAIN DRIVE力強く、グイッと前に出るこの感じ好きです 車検整備と水回りの整備、夏タイヤの交換を終えたDS3は、仕上げにGAIN DRIVE...2021年9月2日 工場通信アバルトインテリア系統アバルト+レカロを2脚パッと見同じでも異なるシートです 先日到着しましたレカロシートを、アバルトピスタにお取り付けです。 運転席側にレカロ・スポーツ...2022年12月4日 工場通信ルノーライティング関係ヘッドライトを新品に交換ルーテシア3RS 灯火類をLEDにコンバート 定番作業のヘッドライトリフレッシュでは無く、今回は新しいヘッドライトへと新調する作業を行ってい...2020年2月25日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(異音)役立つ工具シリーズみんな気になるルノースポールのサスペンション修理 ルノースポール...2025年2月5日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例EDLC208GTI 水漏れはラジエタからでした仕上げにやっぱり「EDLC」 プジョー208GTIは、エンジンの冷却水漏れの為緊急入院。 真っ先に確認するのは、ラジエター...2020年9月4日 トピックスTwingo3はACSとあわせてオゾン除菌消臭施工です 当社で新車を購入いただき初めての車検を迎えたトゥインゴ3の車検整備を行っています。 ...2019年9月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルトABARTH500 (アバルト) タイミングベルト今回交換して良かった~! 車検整備での作業を進行中のアバルト500です。2度目のタイミングベルトを今回施すべきか、来年...2020年2月1日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトミッション脱着後のアライメント調整 クラッチ廻りの分解作業に伴い、サスペションメンバーを外した為、4輪アライメント調整を行います。フロ...2018年5月27日 トピックス新パーツ/test パーツ アルファロメオ サスペンション 新パーツ/test 新パーツ/test 新パーツ/t... 工場通信 トップへ戻る