デモカー・アバルト595は足廻りアライメント調整 2020年01月16日 サスペションの進化も進行中のデモカー・アバルト595は、スフェリカルアッパーをC-ⅡタイプからN-1タイプに変更。アライメントの調整をおこないました。フェンダーに近いオフセットの為、フェンダーへの干渉も加味しての調整となります。 フロント・リヤ共にキャンバー調整を行いそれぞれのトーを調整しました。 関連記事2021年5月11日 工場通信プジョーサスペンション(異音)何気ない作業風景代車プジョー207のメンテナンス行いました ゴールデンウィーク明けの少し手が空いた隙に代車で活躍しているプジョー207の点検・整備を行っていま...2023年7月7日 工場通信整備以外のオプションメニューアバルトマニュアル・アバルトのシフトフィーリング向上に◎! 手で触る個所の感触が良くなると、嬉しい気持ちになるのはクルマ好きの性。 アバルトのシフトフィ...2021年6月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付けエンジンスタンド改 ミッションスタンドが調子良い! 機械式LSDの組み付けを進めている...2023年3月31日 工場通信アルファロメオトラブル事例危険!156JTSのガソリン漏れ修理 フューエルポンプ交換 アルファロメオ156は車内がガソリン臭く、運転していると気持ちが悪くな...2022年2月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス147のシフトコントロール関連のリフレッシュ手に触れる箇所の操作系はスムーズ作動がベスト 連日グングンと作業を進めているアルファ147...2015年7月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー応用編 アラゴスタ車高調整KITとの適合確認 口を開けばスフェリカルと言っている今日この頃なメカニックのハシモトです。 ちょっと偏っていま...2025年9月20日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメント可愛らしい500L 細部まできっちりと。 各部の組み換えを進め、試運転の出来る状況に復帰した初見の500L。 チンクエチェントでも無け...2018年3月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー1007クラッチオーバーホール 2トロニックの名称のクラッチ機構でクラッチ操作が行われているプジョー1007、クラッチ廻りの異音が...2019年12月5日 トピックスフィアット500いっぱいです 様々な内容でチンクが沢山入庫しています。 既に作業を終え、納車待ちの車や、トラブル探求中の車...2020年3月26日 工場通信124スパイダー124スパイダーは、新車の納車の帰りにご来店でした もうすぐ124スパイダーが納車されるので、納車されたら直ぐにやりたい事がある。っと言う事で数日...2018年8月10日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHツインリードレデューサー キット for Fiat 500 TwinAir Type-C Fiat...2018年11月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツ整備以外のオプションメニューアバルトフィアット500 ノーマルシート用 ローポジションアダプタ 定価設定変更のお知らせ 話題沸騰中のローポジアダプターの価格変更をお知らせします。 新定価 ¥25000-(税抜き)... 工場通信 トップへ戻る