ABARTH124サスペンション組み付け 2016年11月17日 ABARTH124の足廻りの組み付け作業を進めております。 バンプ・リバウンド調整式ショックを組み付け事前に設定したバネレートにて調整ダイヤルにて減衰変更を行います。フロント・リヤ共にバンプラバーを変更したり、セッティングを探っています。 早速、裏山へ試走、車高バランスの具合を画像にしました。 明日は、もう一度ショック外してバネレートの変更の為、コイルスプリングの交換を行います。 関連記事2023年3月8日 トピックスめっけもん 新アイテム追加です!! 中古 インターラピス製マフラー ジュリエッタ...2018年7月6日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズハブフランジの錆びを当社は許しません お預かりしているお車のホイールを外した際、当社で初めて見させて頂く車の多くは ハブフランジに何層...2022年1月30日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH 124SPIDER用 モーションコントロールビーム レッドポイントがリリースするモーションコントロールビーム ABARTH 124...2023年4月17日 工場通信ルノーMSA新型カングー これ効きますよ新型車種に適合調査の開始 当社のニューフェイス「NEW...2019年10月12日 工場通信フィアットサスペンション(異音)何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトABARTH500(アバルト500) ハブベアリングダメージ修理 左側のハブにガタつきの発生で、アバルト500の作業開始です。サーキット走行を行うと、どうし...2015年4月23日 工場通信何気ない作業風景アバルト500 クラッチマスタの不具合・久々に出ました 左ハンドル...2022年6月29日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 Sr.3 はご新規様車両のフルメンテナンスを施工 初診点検からご依頼をいただき、その後メンテナンスプランのご案内をさせて頂いたアバルトは、車検整...2014年5月25日 トピックス6月の営業カレンダー 6月の8日(日)29日(日)は全休とさせて頂きます。...2020年6月19日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションアバルトデモカーお帰り! 今は何も言いません。一言言うならば「乗ってみて!」 デモカーアバルト595が当社に戻ってきました! 少しの期間の出張を終え、激変しての帰還となり...2019年6月24日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルト595は基本整備に続き足回り整備 当社がご案内する基本整備をご希望のABARTH595は、ステージ1メンテナンスに続き足回りの最適化...2021年4月3日 工場通信アバルトインテリア系統アバルト595にM41ステアリングの取付ステアリングは細身が操作性もGood! 最近は本当にステアリングホイールの交換のご依頼が多いです。そして、今回用いるmomoのM41ス...2022年5月24日 工場通信フィアットサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインご新規の500ツインエアー 左ハンドルMT豊富な作業をスタート 初診点検から始まり、整備プランをご提案させて頂いたお車です。 新車よりお乗りの500ですが、... 工場通信 トップへ戻る