プジョー1007クラッチオーバーホール 2018年03月15日 2トロニックの名称のクラッチ機構でクラッチ操作が行われているプジョー1007、クラッチ廻りの異音が激しく、走行不能の状態です。エンジン始動と共にキーキー音が耳をつきます、トランスミッションを下して作業を進めるとクラッチカバーを押すレリーズベアリングが破壊状態です。 クラッチキットと合わせてベアリングガイド・クラッチフォークの交換、トランスミッション搭載後、クラッチシステムの初期設定をテスターを使用して行い走行可能と成りました。 関連記事2020年9月12日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景プジョー207 ヘッドライトのリフレッシュ作業 ヘッドライトの透明度が低下すると、途端に車が古びて見えてしまうものです。今回はプジョー207の...2020年3月5日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインタイミングベルト交換の際に気になる事 今週は106S16のタイミングベルト交換を2台施工して...2025年3月27日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)テスト結果とは裏腹に想定外に抜けたダンパー プジョー106s16、今回のメイン作業はサスペンションのリファイン。 以前より、計画的に整備...2021年2月14日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RSはオリジナルクランクプーリの装着タイミングベルト交換とセットで施工をおススメ エンジンマウントの劣化が激しかったメガーヌ・トロフィーSは、ベルト周りの組み換えを終えました。...2022年9月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 色々とありました Part2 お預かりの直前にエアコンの作動音に異常を感じられ、事前に手配を行っていたコンプレッサ。 確か...2019年2月11日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオ156JTSは水漏れの修理です アルファロメオ156JTSに多い水漏れと言えば。 ツインスパークエンジンの際はアルミ素材であ...2015年11月19日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー ルノー用について2種考案・取り付け(Spherical Upper Mount for RENAULT) 久々にスフェリカルを新規考案をしてみました。 と、言ってもルノー用スフェリカルは数ヶ月前に出来て...2020年3月22日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアナログな点火システムをエンジンアナライザで整備 キャブレターが備わるエンジンには、点火システムにディストリビュータが装着されている事が多く、そ...2021年6月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインGRIPPER(グリッパー)機械式 LSDの組付けルーテシア3RS 軽量フライホイールも組付け 永らくお待たせしていた作業のひとつ。ルーテシア3RSに機械式LSDの組付けでお預かりです。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSCITROEN DS3/C3 1.6NA ツインリード レデユーサーKIT CITROEN DS3/C3 1.6NA ツインリード...2019年4月16日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景役立つ工具シリーズサーモグラフィが有効です 健康体の車両を維持するために必要不可欠な整備にステージ1メンテナンス(充電回りの整備)をご案内して...2021年3月4日 工場通信シトロエン何気ない作業風景4輪トータルアライメントC4 カクタスのアライメント調整 入庫中のシトロエン... 工場通信 トップへ戻る