プジョー1007クラッチオーバーホール 2018年03月15日 2トロニックの名称のクラッチ機構でクラッチ操作が行われているプジョー1007、クラッチ廻りの異音が激しく、走行不能の状態です。エンジン始動と共にキーキー音が耳をつきます、トランスミッションを下して作業を進めるとクラッチカバーを押すレリーズベアリングが破壊状態です。 クラッチキットと合わせてベアリングガイド・クラッチフォークの交換、トランスミッション搭載後、クラッチシステムの初期設定をテスターを使用して行い走行可能と成りました。 関連記事2014年12月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツプジョー・シトロエン 1.6THP 6速マニュアル用クイックシフト価格決定です。 話題沸騰パーツ...2020年5月20日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」PANDAⅢの車検整備 初めての車検を迎えたPANDAⅢは当社での整備も初めてという事でステー...2019年9月9日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルトABARTH595のリヤホイールスペーサー SessAブレーキパッド交換とアライメント調整での入庫のABARTH595は、パッド交換から始めま...2024年8月1日 工場通信インテリア系統レカロ フルバケを付ける車は..まさかの? レカロ フルバケットシート RS-G...2018年1月21日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ使える工具発見! 私達の仕事に欠かせない工具...2019年5月25日 工場通信フィアットサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルト695マセラティ サスセッティングが決まりました 695-Part.6 KW製サスペンション・バージョン3のセッティングが仕上がりました。パンク修理・スペーサの取付・...2016年6月13日 工場通信フィアットカーボンクリーニング500ツインエアー に効果抜群 イチオシ整備のステージ3メンテナンスを車検と合わせてご依頼いただきました。 走行距離を重ねたツイ...2020年2月24日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクラッチコントロールの予防整備と、消耗品の交換 クラッチの油圧系統にトラブルを起こす事が多いという事例をよく聞くのが、ルノースポールのルー...2024年7月11日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトこの頃のアバルト好きです 初期の頃のアバルト、メーター表示もシンプルな時代で、コンペの名がつくもののブレーキキャリ...2018年9月11日 工場通信プジョーシトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」ライティング関係新車整備のひとこま シトロエンC3 ステージ1メンテナンス 先日より整備を行っています、新車のC3です。 デイライトを見て思ったのですが、凄いつくり...2023年1月30日 工場通信フィアットアバルトトラブル事例FIAT&ABARTH 何故か多いマイナートラブル [really close] 定期点検整備+アルファでお預かりをさせて頂いている...2024年12月28日 工場通信ルノーライティング関係ヘッドライトリペア完了新品の様な見た目に復活! 各部の整備を進行中のルーテシア3RS。 ヘッドライトのリペアも行なっていました。 クリ... 工場通信 トップへ戻る