プジョー208GTにBMC CDA適合確認とれました 2014年03月14日 プジョー208GTに BMC CDAキットを取り付けました。 スペースが若干狭い為、納まるかな?と思いましたが難なく完了です。 おそらく 1.6THPシリーズであれば殆んどの車種に装着可能と思っています。 (THP200は除く) BMC CDA KIT for 1.6THP ¥36500-(税別) 注:車種によってはダクト接続の非常にし難い箇所が1箇所あります。 関連記事2013年11月12日 工場通信フィアットランチアMSAツインエアー専用 マルチスパークシステム [MSA] 製品完成です。 ツインエアー専用...2023年5月11日 工場通信プジョーカーボンクリーニングASNUインジェクタ サービスを含めた整備メニュー 12カ月点検作業でお預かり中の106S16に今回施させて頂く内容は、ステージ3メンテナンスとク...2019年3月23日 工場通信イベントレポート124スパイダー笠置山ヒルクライムに来ています 恵那モータースポーツフェスティバル 笠置山ヒルクライムに来ています 恵...2024年11月25日 工場通信ルノーライティング関係ルーテシア4RS PWM対策とクリヤコートのリファイン ルーテシア4RSトロフィーは、点検作業でのお預かりをさせて頂いています。 限定カラーのマット...2020年11月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンス156JTSはリヤサスペンションの整備ピロアッパーを含めてのリファイン これまでにも幾度とメンテナンスをお任せ頂いてるアルファロメオ156です。外装も美しくコンディシ...2025年9月10日 工場通信V-UP16整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景シフト操作の引っ掛かりに効果があるかも?V-UP16の取付も合わせて施工 「1速ギヤに入りずらい・3速ギヤに入りずらい」 ルーテシア3RS乗りの方から頂くご相談案件の...2018年2月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業グランデプント・アバルト のリヤブレーキを巨大化しました リクエストを頂いた作業の結果をご紹介します。 グランデプント・アバルト・エッセエッセ フィ...2019年6月6日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました ルーテシア3RS...2022年11月30日 工場通信ルノーブレーキ整備メガーヌ2RS・ブレンボを始めブレーキメンテナンスの施工 純正供給が無くて途方に暮れる?では無く、無いなら探し体制を整える。 様々な種類の車を取り扱う...2021年3月12日 工場通信シトロエンV-UP163気筒のプジョー・シトロエンにもモチロン効果アリ 先日までお預かりしていました、シトロエン・カクタスにV-UP16を取付させていただきました。最...2023年6月18日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトバニライエローアバルトはフライホイール進行中 軽量フライホイール組み付けの真っ最中なのは...2025年4月23日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルト組めば見えなくなると分かっていながらここまでヤル 水漏れ修理を進めているアバルト595は、ラジエタ・ロワホースの強化も行いながら、組付けを進めて... 工場通信 トップへ戻る