ムルティプラのヘビーな作業も開始しました 2019年11月04日 11月に入り、今年の残り日数を確認すると、既に気が焦ってきます。 今年中に完結したい作業が盛り沢山ですので、色々な作業を同時進行で進めています。 新たに着手・スタートしたのは、エンジン交換のムルティプラです。 作業前に、クーラントのフラッシング・抜き取り、エアコンガスの回収を行い、事前準備を進めます。 リフトへ車両を移動し、来週からの作業に備えます。 Written by Hashimoto 関連記事2022年3月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン32万キロ走破の156JTS 今回のお題はエンジンの出力不足改善 長距離走破な156JTSは順調に走行距離を伸ばしています。 今回は12ヶ月点検にてお預かりを...2019年12月25日 トピックスエアバポレータークリーニングとエアコンメンテナンス施工です 寒い日が続きますがエアコンメンテナンス機器ACSは連日稼働中です。 すでに外気温が低いので冷...2019年7月12日 タイヤサービスタイヤとホイールが続々入荷! お客様よりご注文を頂いたタイヤや、ホイールがどんどん届き始めました。みるみる倉庫が埋まっていき...2023年7月9日 トピックス工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトランスミッション作業時の注意点少しの配慮で絶大な安心感 トランスミッション本体を降ろして、作業を行う際に注意すること。 それは、ディファレンシャ...2014年5月22日 トピックス中古車情報: CITROEN C3 Exclusive メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2018年1月22日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/21 欠品しておりました、MeganeⅢRS用のDBAフロントブレーキローターが入荷しました。走りを楽し...2016年8月9日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスチンクチェント・スポルティング・アバルトのエンジンリフレッシュ作業を進めています。 2(3)代目チンクのエンジンフルオーバーホールが進行中です。 重整備の順番待ちのお客様の中の1台...2019年7月4日 工場通信ルノー何気ない作業風景CLIOⅠ 16Vのドライブシャフトブーツ交換 4年程前に交換履歴の有るドライブシャフトアウターブーツが早期に破れてしまいました。 ...2019年9月7日 工場通信サスペンション何気ない作業風景マセラティ スパイダーはアライメント整備も行います 官能的な排気音を奏でる、Maserati...2013年9月4日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)FIAT500用 BILSTEIN B4ダンパーの性能やいかに?! 「BILSTEIN...2017年11月17日 工場通信フィアットアルファロメオ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ジュリエッタの外気温度計について考える 点検整備でお預りしたジュリエッタですが、メータパネル内に表示される外気温度の表示が おかしいです...2022年10月29日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツルーテシア3RS レデューサの取付 レブリミットが無ければ、どこまでも回したくなる。 それがスポーティなNAエンジン全般に言える... 工場通信 トップへ戻る