ムルティプラのヘビーな作業も開始しました 2019年11月04日 11月に入り、今年の残り日数を確認すると、既に気が焦ってきます。 今年中に完結したい作業が盛り沢山ですので、色々な作業を同時進行で進めています。 新たに着手・スタートしたのは、エンジン交換のムルティプラです。 作業前に、クーラントのフラッシング・抜き取り、エアコンガスの回収を行い、事前準備を進めます。 リフトへ車両を移動し、来週からの作業に備えます。 Written by Hashimoto 関連記事2015年6月25日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー206RC用SessAクイックシフター完成です この度、プジョー206RC専用のクイックシフターを限定生産しました。 206RCに装着可能なクイ...2023年6月17日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインオイル消費よ、これで治ってくれ! 「エンジンオイルが消費する」原因は様々です。 現代の車で多いのは、オイル下がりが原因である事...2025年4月2日 工場通信アルピーヌEDLCアルピーヌA110 にEDLC 初のセットアップ ALPINE A110に[GAIN DRIVE] の取付ご依頼を頂きました。 M5P...2024年7月22日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルト進化を続けるサスペンション 常に改良を重ね、進化を続ける自社企画のアジャスタブルサスペンションキット。その...2018年9月4日 工場通信フィアットサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインABARTH500 走行中80キロ以上でのブルブル振動の修理完了 今日の台風はすごかったです。 皆様のお住まいの地域の被害が心配です。 当社も被害を受けまし...2022年5月15日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 オリジナルサスの組み付け アバルト595にオリジナルサスペンションの組み付けをご依頼いただきました。 今回の仕様は、カ...2014年12月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500のサーモスタット アルミ製ホースユニオン FIAT500のサーモスタットの交換と合わせて当社オリジナルアルミ製ホースユニオンに変更しました。...2018年3月14日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズタイヤサービスミシュラン・パイロット・スポーツ4S でのタイヤ交換作業あれこれ 19インチから始まるサイズ設定のミシュラン・パイロット・スポーツ4S なかなか組む機会に恵まれ...2015年3月11日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessAホイールスペーサに新たなラインナップが加わりました。 抜群の加工精度と、取り付け車種に合わせた厚み設定が好評な SessAホイールスペーサ...2015年3月2日 トピックスプジョー106S16にスフェリカルアッパー装着結果です。 スフェリカルアッパーの新モデル続々開発中ですが、ロングセラーのプジョー106用の当社オリジナルスフ...2024年1月31日 トピックスめっけもん情報 私たちが見つけたお値打ち商品「めっけもん」を皆様に格安でご提供いたします。 あなたの...2017年8月29日 トピックス今日のREDPOINT 2017/08/29 まだまだ暑い日が続いていますが、季節は確実に秋に移ろうとしています。 そしてそんな季節を実感... 工場通信 トップへ戻る