シトロエンC3は タイロッドエンド不良 2020年10月06日 走行5万キロ前のシトロエンC3は、継続検査での入庫です。走行中のカタカタ音が気になり、事前の車検見積りの際にタイロッドエンドの不良を確認しました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/623369864.458944.mp4 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/623369864.148444.mp4 車両の現状を把握する上で、五感を使っての診断を心がけてます。 関連記事2021年12月8日 工場通信シトロエン何気ない作業風景ホワイトSAXOが蘇ります シトロエン SAXO...2019年6月4日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン当社の代車 シトロエンC2 VTSの定期メンテ施工 代車で活躍中のC2...2017年7月10日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/10 代車のC2のエアコンの冷え方がいまいちでしたのでACSを施工 エアコンフィル...2025年2月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインCLIO3RS クラッチ関連整備をスタート クリオ3RSはクラッチ関連整備の整備の為、お預かりをさせて頂きました。 左ハンドルの本国仕様...2022年8月24日 工場通信フィアットアバルトトラブル事例188プントHGT のトラブル診断 フィアットプント(188)HGTは、トラブル修理のトラブルシュートとしてのお預かりとなりました...2019年12月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)V-UP16サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)ブレーキ系統強化作業アバルトデモカーのサスペンションに着手します 乗って楽しいアバルトを提案したい思いから、お客様にご試乗頂けるデモカーアバルト595の製作を行っ...2024年6月25日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトラブル事例ミトQV ベルトが瀕死! ご新規のお客様のアルファロメオ・ミトQVの作業を進めています。 最近、購入されたというお車で...2020年5月27日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様軽量フライホイール for ABARTH 事前準備が整ったので、早速作業へと着手していきます。 まずは軽量フライホイールの作業から...2020年10月2日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)アルファロメオ4Cは基本整備のスタートです プレミアムなアルファロメオが入庫中です。デビュー当時は数台に限り携わりましたが、このところは久...2021年8月11日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS RF4C トータルメンテナンスラジエタホースの交換 クーリングファンの交換を行うことも有り、フロントセクションを分解しているルーテシアです。これだ...2021年12月3日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインV6 2.5L 官能の世界を堪能しますStile オリジナル等長フロントパイプfor156 お付き合いのあるスティーレ様が企画・生産を行っている「Stileオリジナル等長フロントパイプ」...2021年3月4日 工場通信フィアットカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインまたしてもエンジン不調なツインエアーチェックランプも点灯しています 先日のターボ不調のツインエアーに続き、またしても同様の出力不足なお車がご入庫です。初めてお預か... 工場通信 トップへ戻る