シトロエンC3は タイロッドエンド不良 2020年10月06日 走行5万キロ前のシトロエンC3は、継続検査での入庫です。走行中のカタカタ音が気になり、事前の車検見積りの際にタイロッドエンドの不良を確認しました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/623369864.458944.mp4 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/623369864.148444.mp4 車両の現状を把握する上で、五感を使っての診断を心がけてます。 関連記事2021年11月1日 工場通信フィアットオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」312 パンダ4X4 はステージ1メンテナンスからスタート予防整備として水漏れ対策作業も施工 パンダ4X4...2024年5月24日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連トラブル事例想定してた事が起きていなかった?デュアロジック・セレスピードのトラブルは嫌ですね~ ギヤがどこにも入らなくなり、トラブル探求中のフィアット500の作業を進めています。 前回...2024年1月31日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト・プントエヴォ はお疲れからのトラブルが発生 翌日に12ヶ月点検でのお預かりを予定していた最中、自走が不能になるトラブルに見舞われてしまった...2018年8月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインラテンフェスタ直前!対象車両勢威進行中! 気付けばもう夏期休暇直前! 休み前に仕上げたい一般車両も進めつつ、9月2日に控えたラテンフェスタ...2022年7月23日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン208GTI 200馬力 エンジン性能復活に効きますバルブタイミング最適化 車検整備の為、お預かりをさせて頂いている208GTIは、エンジンの性能回復を目指してバルブタイ...2023年4月21日 トピックスABARTH F595 REDPOINT Editionアバルト岐阜よりリリース開始! REDPOINTによるファインチューンを施したABARTH F595 "REDPOINT...2024年2月3日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトトラブル事例折れたボルト..上手く抜けると良いのだが お疲れなトラブルが続々と表に現れてしまった プントエヴォ...2019年3月15日 工場通信アルファロメオブレーキ系統強化作業ブレンボキャリパーのオーバーホールを行います アルファロメオ GTV とてもキレイなGTVです。 オールペイント済で、オーナー様こだわりのカラーを纏っています。 ...2022年1月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS いつものシフトコントロール部の修理今回は末期を過ぎた状態でした 言わずと知れた、知れ渡った感のあるルーテシアの定番修理「シフトコントローラのグラグラ改善」です...2016年3月29日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン1.6THP対応ソリッドフライホイールコンバージョンKIT(ライトウェイト)初期ロット分到着! ようやく完成しました! 1.6THPシリーズに装着可能なライトウェイトフライホイールが。 以前...2022年8月9日 工場通信レデューサーV-UP16サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)4輪トータルアライメントSessAホイールスペーサ3台のアバルト695エッセエッセの作業が進んでいます 60年代のABARTH695 SSをオマージュする現代の695...2022年2月17日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントプジョー308GTiはアライメント調整 フロントショック交換を行ったPEUGEOT308GTiは、4輪アライメントテスターにて調整作業を行... 工場通信 トップへ戻る