106S16 GF-S2S 転勤前一斉整備の開始
ヒーターコアの交換とアイドリング不調も修理


いよいよ大詰め状態となってきました。転勤前一斉整備の山を越えます。いつも着手に二の足を踏んでいますが、今回は残された時間が無いので早めの着手です。威勢よくダッシュボードを取り外し、ヒーターボックスも取り外しました。

外した内装部品を綺麗にしてから組付けたいので、装着状態では掃除の出来ない裏側まで丁寧に掃除を行います。使っているのは、ブラシ付きのエアーガンです。最終仕上げに樹脂の保護剤も塗布し、ピカピカの内装に仕上げます。

ヒーターコア本体からの水漏れは、現在の所発生していませんでした。ホースの差し込み部分も崩壊しそうな状態では無いのですが、この作業に関しては保険の様な要素を含みます。非常に交換頻度が増えている作業ですので、現在まで未交換の106ユーザー様は交換のご検討を推奨します。

ちょっと気になっていた事もあったので、この際なので追加で点検を行います。ヒーターホースを外し易くするという利点がありますので、インテークマニホールドの分解を行いました。画像は部品単体を清掃した後の物です。106のエンジンにはよくある事の1つに「インマニの取り付け部のネジの緩み」があります。緩みが生じると、エンジンにとっては想定外のエアーを吸い込んでしまいます。結果的に空燃比が狂います。

今回は例に漏れず、ボルト一個と、ナット一個は欠落・紛失していました。その他のボルト・ナットも激しい緩みが生じていました。本来はボルト6本ナット3個です。エンジンを始動させる度に気になっていましたが、アイドリングの状況に安定感が無く、バラバラとラフな状態でした。正常な状態に戻してからの始動後は、一発でアイドリングが落ち着き、本来の状態に戻った様に思えます。

この変化は、永年乗られたお客様ならば、始動後直ぐに何かを感じて頂けるはず。との期待を込めて残りの作業も仕上げていきます。来週には仕上がります。

Written by Hashimoto

関連記事