RF4C ルーテシア&クリオ 3RS MCB フロント側完成!
CLIO3RS&LUTECIA3RS MCB

長期的に製作を進めていましたプロジェクト「モーションコントロールビームをルーテシア3に!」に大きな進歩がありました。
以前に企画したスチール製のブラケットは、固定箇所を増やせなかった事と、重さが増し過ぎてそれを理由に断念。

完全新設計でのブラケット製作を進めていました。
軽量かつ強度確保にもってこいな、アルミパイプを溶接で組み上げる手法にシフトしました。


またしても陰に潜むパーツに強烈なまでのデザイン、ひっそりとMCBの効果と機能を刻みます。

平面的なデザインでは無く、3次元を駆使したアルミパイプによるブラケット。
見る角度により、見た目・雰囲気が大きく変わります。

4輪車の部品と言うよりも、2輪車の部品と言える見た目に仕上がりました。
限られたスペースの中で最大限の強度を誇るデザインの出来上がりです。

実際の取付に際して、若干の課題点が明確になりました。
引き続き仕上げに向けて、取り組んでいきます。


フロントバンパーが装着されると、全く見えなくなるのがとても残念。
観賞用も必要ですね。

現在、フロントバンパーを塗装に出していますので、すぐの試運転ができません。
なんだかんだ行っている間に車検も切れてしまいました。

感動を味わえるデモカーは、スローペースながら前進しています。
Written by Hashimoto

関連記事