メガーヌ3RSのトルクロッドの消耗速度が速いです 2018年07月06日 タイミングベルトの交換を行った際に取り外す部品のひとつです。 エンジンアッパー・トルクロッドです。 エンジンの前後方向の揺れを抑えるゴムブッシュですが、4万キロ少々で ご覧の有様でした。 隙間を埋める強化品が、CLIO3RSには設定があるのですが、メガーヌ用はありません。 こういう箇所をカチッとさせるだけで、車のフィーリングを大きく変えられそうです。 関連記事2023年5月5日 工場通信ルノーオリジナルパーツMCBルーテシア3RS用 モーションコントロールビーム(MCB) 仮当て完了! 構想から早いもので半年の月日が流れていました。 ↓昨年の11月頃から始まった当企画。進行...2023年1月22日 工場通信アバルトブレーキ整備グランデプントアバルト リヤブレーキオーバーホール MCBの装着を終えたグランデプントアバルトは、以前より持ち越しとなっていたリヤブレーキの整備を...2024年2月26日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト695マセラティ はフライホイール交換などスタート コンディション抜群の695エディツィオーネマセラティは、車検整備でお預かりをさせて頂いています...2018年10月5日 工場通信124スパイダーABARTH124spider をハイグリップ化に合わせてホイールも交換しました 久々の124の登場です。 今月はサーキットを走る機会があるので、それに合わせてタイヤとホ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSシリコン製ラジエーターアッパーホース for CITROEN SAXO SAXOの泣き所強化パーツシリーズです。5年以上交換した記憶がない方は、特にオススメですよ。純正よ...2015年7月2日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景「エアコンメンテナンスでキリっと冷やそうACS」 最近どんど暑くなってきていますね。それでも元気にドライブだ!というあなた! さ~出発!エンジ...2022年1月6日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトニューカラー・マットブルー 595 斬新です!ビポストタイプ・エアクリーナの取付 初めて見る新色ボディカラー...2014年9月10日 トピックス秋のイベントシーズンがやって来ます① 残暑の残る時期ですが、間もなくやってくるイベントシーズン。FIAT500ミーティングの案内が届きま...2023年2月21日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16 シリンダヘッドが降りました先ずはクラッチ関連の整備から クラッチの異音修理が主作業の106S16です。 ミッション降ろしの前に、シリンダヘッドを取り...2021年3月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションフィアット500サスペンション変更作業KONI STR.Tの組付け 先日に初診点検のご依頼を頂き、その後のお見積り~打ち合わせを行いまして、メンテナンスプランの方...2025年5月27日 工場通信EDLCアバルト595 GAIN DRIVE 相性バツグン! 車検整備でのお預かりをさせて頂くアバルト595です。 これまでに基本的な整備をはじめ、サスペ...2020年5月20日 工場通信シトロエン何気ない作業風景タイヤサービスDSDS5のホイールをインチダウン乗り味向上を狙います シトロエンDS5がメンテナンスで入庫しています。 オプションの19インチホイールを装着してい... 工場通信 トップへ戻る