新型アルピーヌが入庫中です。 2019年01月22日 メンテナンスで入庫しています。 アルピーヌA110感がめちゃくちゃ強いです。 4輪トータルアライメントと、ステージ1メンテナンスの施工を行います。 関連記事2021年10月12日 工場通信プジョーサスペンション(異音)プジョー208XYは本来の動力性能を取り戻すべく各部のメンテナンス 少し前に初診点検をご依頼頂いた208XYは、その後のお見積り~打ち合わせを経て今回のお預かり・...2024年2月9日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツV-UP16トゥインゴ3台が納車待ちフィーリングアップ系カスタマイズのご依頼 週末の納車を控えて、トゥインゴ3が2台 トゥインゴ2が1台...2020年11月13日 工場通信ルノー好評SessAクランクプーリーが 仕上がって来ました SessAクランクプーリーを増産しております。今回は仕上がって来たプーリーは、ルノー系の商品となり...2022年7月18日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS タイミングベルトと発電機の交換 車検整備でお預かりをさせて頂いている クリオ2RS...2017年5月11日 トピックス今日のREDPOINT 当社では、イレギラーな車両ですが、FOCUS...2020年5月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500は アウターハンドル破損交換です イエローカラーのFIAT500は、運転席ドア開閉のメッキアウターハンドルが破損して、交換作業を行い...2021年7月25日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアルファ・ミト・イモラ 18万KM トランスミッション内部の修理 ミト・イモラは、オルタネータ交換を終え、ミッション内部のベアリングも届きましたので駆動系作業の...2018年8月11日 レッドポイントパーツLANCIASPARCOアルミホイール「TERRA(テラ)」 for Ypcilon Ypcilon用専用ハブのsparcoホイールのご案内です。 PCD98専用ハブ、7-16...2019年11月17日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ整備コンディションは崩れる前に、リセットするのが正解ですね 車検整備でのお預かりをしました、アルファロメオミトのブレーキフルードの状態を テスタでチェッ...2016年11月7日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション124スパイダーABARTH124spider足廻りセッティング始まりました。 既に幾つかの仕様変更を進める当社デモカー足廻りをアライメント変更やショックの開発を進めております。...2023年9月18日 工場通信プジョーレデューサーV-UP16106にV-UP16&レデューサの取付 既存ユーザー様が買い足された106s16は、初回メンテナンスでのお預かりをさせて頂いています。...2017年1月14日 工場通信SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ鳴きの主な原因はこういった点に潜みます ブレーキを操作した際に「キィ~~~ッ」っという音、誰もが嫌う、嫌な音ですね。 そもそも国産車のブ... 工場通信 トップへ戻る