ABARTH 595はABS警告ランプ点灯 2020年02月22日 アバルト595は、メーター内のABSランプが点灯して不具合を知らせております。ダイアグテスターにて診断した結果、右リヤホイールの信号不良の様です。 ハブ廻りを分解、診断結果は、ハブフランジに付くターゲットの不良が確認出来ました。 正常な状態と違いが明らかです。 部品在庫が有り、素早い対応が出来ました。 関連記事2019年8月6日 工場通信フィアット何気ない作業風景パンダ4×4ディーゼルの車検整備 車検でお預かり中のパンダ4×4の車検整備を行っています。 右ハンドルであり一見すると...2014年8月27日 工場通信何気ない作業風景冬タイヤの整備始まってます。 8月も後半、まだ冬タイヤへの交換は早すぎますが、岐阜から北海道に転勤の決まったお客様の冬仕様の整備...2021年5月29日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連PUNTO EVOは初診点検からのメンテナンス 事前に初診点検を行わせてただいたプントエヴォは、改めてお車をお預かりし、提案させていただいた各部の...2023年1月6日 工場通信プジョーインテリア系統RECARO RMS fitted→106S16Best of MotorSports Seat. プジョー106S16 に装着ご依頼を頂きました。 RECARO PRO RACER RMS...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクワッドリード レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 S16 ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスをク...2015年5月18日 工場通信ランチアサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)デュアロジック・セレスピード関連売約済み ランチアイプシロンのリフレッシュメンテナンス(中古車整備)スタートです。 当社のサイトにて告知していました USED CAR...2019年8月26日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルトご新規様のアバルトを点検していると 先週の末に、ご新規様のアバルト500Cの点検作業を施工させていただいた際の風景です。走行距離が...2018年1月9日 トピックス今日のREDPOINT 2017/01/09 FIAT500の水漏れ報告が多い様です。急ぎのユーザー様からの対応の為、対策サーモスタットを増産し...2019年9月27日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインALFAROMEO ジュリエッタ (アルファロメオ) 対策品のエンジンマウントに交換します。 タイミングベルトの交換を行ったジュリエッタです。エンジンマウントの劣化も気になりましたので、同...2020年8月18日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション連載版リフレッシュメンテナンストーションバーの調整プジョー106リフレッシュメンテナンス スイングアームの無事を確認し、スタビライザに無理な力が掛かっていた106は、その状況を修正する...2019年5月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト695マセラティ リヤバンパーの浮き上がりの原因は 695ーPart.5 お預かりの際に、ご相談を受けた部位を修理しています。リヤバンパーの角が理由不明で浮き上がってお...2019年10月26日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.2 工場の奥のリフトに鎮座するシルバーのムルティプラは、今日も作業が進んでいます。 エンジン警告... 工場通信 トップへ戻る