ABARTH 595はABS警告ランプ点灯 2020年02月22日 アバルト595は、メーター内のABSランプが点灯して不具合を知らせております。ダイアグテスターにて診断した結果、右リヤホイールの信号不良の様です。 ハブ廻りを分解、診断結果は、ハブフランジに付くターゲットの不良が確認出来ました。 正常な状態と違いが明らかです。 部品在庫が有り、素早い対応が出来ました。 関連記事2022年4月18日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインK4M カングー は予防整備の3種盛り 点検整備でお預かり中のカングー2は、走行距離が10万キロを越えこれから先の不安を拭う作業を行っ...2020年1月10日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインスパークプラグの消耗が激しい! タイミングベルトの交換の際に、スパークプラグを外してビックリ!めっちゃくちゃスパークプラグが減っ...2019年11月17日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ整備コンディションは崩れる前に、リセットするのが正解ですね 車検整備でのお預かりをしました、アルファロメオミトのブレーキフルードの状態を テスタでチェッ...2023年10月16日 工場通信エクステリア・板金塗装アウトドアスタイルチッピングペイントでベルランゴをイメチェン! ベルランゴのイメージをガラリと変えるイメチェン効果がバツグンの「チッピングペイント」によるグリ...2023年9月22日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインLSDとミッション完成!156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 久方ぶりの投稿です。156JTSも進んでいますよ。 LSDのオーバーホール・デフベアリン...2021年3月29日 工場通信プジョーシトロエン整備以外のオプションメニューDSDS3カブリオ ステアリングをM41に交換プジョー・シトロエン・DS ハンドル交換 DS3カブリオのステアリングホイール交換をご依頼いただきました。 当サイト内で度々登場する話...2023年11月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500はパワーステアリング不具合修理 2008年の国内発売より沢山のFIAT500が身近なイタリアンコンパクトカーとして愛おしくたまりま...2022年12月21日 工場通信シトロエン何気ない作業風景MCBシトロエンにもモーションコントロールビーム モーションコントロールビーム装着による車両の劇的変化が止まりません。新車より4年経過のシトロエンⅭ...2018年12月10日 工場通信アバルトアバルトMTAにフロントマウントインタークーラの取り付けです 軽量フライホイールを組み付けたアバルト595...2021年6月20日 工場通信ルノーレデューサー何気ない作業風景Twingo3(BA-AHB4D) レデューサの開発B4D エンジン用クワッドリードレデューサ お客様より、リクエストを頂きましたのでこの度「ルノートゥィンゴ3...2020年7月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)何気ない作業風景アルファ156 JTS ご新規様のお車の初診点検 とても美しい156JTS...2022年2月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト サスペンションのリセッティング結果のbefore・after 先日サスペンションの問題点を改善し、リセッティングを行ったアバルトの作業結果です。 取付... 工場通信 トップへ戻る