MG MIDGET のオイル交換 2020年06月06日 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非常にコンディションの良い1台で、オイル交換の際に致命的な不具合が見つかることも無く、スムーズに作業を完了出来ました。 落ち着いたボディカラーに、細いスチールホイールはとても好感度が高いです。 ただシンプルに車を楽しむ事を教えてくれる。 この頃の車にはそういう魅力が詰まっています。 Written by Hashimoto 関連記事2023年4月27日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス軽量クランクプーリでエンジンフィーリングをUP! リフレッシュメンテナンスを進行中のルーテシア3RSは、SessAアルミクランクプーリの取付ご依...2023年2月21日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ABARTH / FIAT500ロワアームブッシュ FIAT500足回り整備の中で、ロワアームのリヤ側ブッシュの傷みを良く見かけます。足回りの強化...2021年6月1日 トピックス夏に向けてエアコンメンテナンスはお済ですか? 初診点検後初入庫のお車にボッシュACSによるエアコンメンテナンスを行いました。 エアコンメン...2023年11月21日 工場通信オリジナルパーツMSAアバルト排気バルブはエンジン回転数が支配する!MSA evo.による進化したエキゾーストコントロール MSA...2018年12月7日 工場通信フィアットオリジナルパーツグランデプントもサーモスタットユニオンの例に漏れずですよー 本日行った作業のひとこまです。 当社のオリジナル商品 アルミサーモユニオン と...2015年7月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー第1段 Type N-1Ver.2 sports 既に定番商品! 500&パンダには必需品! SessAブランドよりスフェリカルアッパーの新作をご紹介します。 スフェリカルアッパーは今後もど...2019年3月4日 トピックス今日のREDPOINT 2019/3/4 今週も週の始まりはスチーム洗車から始めました 洗剤を塗布しゴシゴシと。 ...2021年2月11日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS エンジンマウントの強化サスペンション消耗箇所も合わせて改善 クワイフLSD組付けを行っているルーテシア3RSは、サブフレームが降りた状態で気になっていた箇...2018年5月12日 工場通信シトロエンサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインシトロエンC4ピカソのクラッチ交換作業 5月の初旬に開始したピカソの整備がほぼ完結しました。 トランスミッションを降ろし、クラッチ及...2024年11月9日 工場通信V-UP16MSAアバルトMSA evo+V-UP16+BMC OTA with ABARTH アバルト595を飛躍的に乗りやすく、そして楽しくアップグレードする為のパーツを3種をセットアッ...2015年12月30日 工場通信何気ない作業風景今年最後の締め括り作業 一年の締め括りを進めております。正確な4輪アライメントをご提供出来る様、年に一度の較正は欠かさず行...2019年7月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景KangooⅠは激しい異音の為、緊急入庫です。 任意保険のロードサービスを利用されて、カングーが入庫しました。エンジンルームよりガラガラと異音が有... 工場通信 トップへ戻る