基本整備の4Cは アライメント不揃い修正 2020年10月02日 基本整備入庫中のALFA 4Cは、走行性能を高い次元で提供出来る様、アライメント調整を行いました。エンジン搭載位置やコーナーウエイトの状況など独特なレイアウトの為、基本数値を参考に調整を幾つも試みます。 フロント左右のキャンバー・キャスター差が大きい為、ロワアームの取り付け部のシム変更を行い調整しました。左右のジオメトリーを整え、軽快なハンドリングをご提供します。 関連記事2019年8月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景10万キロ走行のプジョー207車検整備 お仕事の都合でで遠方にお住まいのお客様、プジョー207を継続検査でお預かりしています。元々はお近く...2022年7月28日 工場通信エンジン&ドライブトレインクラシックミニは、冷却系統のリフレッシュ 水漏れからのオーバーヒートで、レッカー出動してきました。 クラシックミニの水廻りトラブルを改...2015年1月10日 工場通信何気ない作業風景新品バッテリーを新品という言葉で安心するなかれ! 「バッテリの交換」非常に難易度の低い作業と思いがちな内容ですが、より良いバッテリとして 使用する...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA オリジナル アルミスペーサー Set for RENAULT 4H 安定感のあるルックスと走行性能の為に専用スペーサーを作りました。アルミ削り出しアルマイト仕上げ ...2021年12月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツンエアー500はオルタネータの点検作業流石は20万キロ!よく頑張りました! エンジン・ミッションの組付け作業を進め、補記類廻りの組付け作業を進めているのは、大作業進行中の...2021年2月3日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景新車販売・新車整備PANDA CROSS 4×4の新車メンテナンス① 鮮やかなイエローが目を引くこちらの車輛はこの度当社で新車を購入いただいた「PANDA CROSS...2024年6月6日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン208GTi DMF→Lightweight Flywheel208に軽量フライホイールのセットアップ 原因追求が不明確でありますが、当初の予定通り 軽量フライホイール...2015年2月18日 工場通信フィアットアルファロメオランチアサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)ミトやプントなどのスフェリカル・アッパーマウント 第三弾 進行状況レポート 先日お届けしました、ホットニュースに動きがありましたのでご報告を。 当社のイプシロンでの装着...2021年5月5日 工場通信オリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)ショックアブソーバの仕様変更とオーバーホール問題個所が豊富にみつかりました 過去に当社で製作した「プジョー206用のショックアブソーバ」です。遠方のお客様がご利用されてい...2014年9月3日 工場通信何気ない作業風景500ABARTH 4万キロ走行のアライメント調整 小さなハイパフォーマー500ABARTH...2021年6月10日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルノーカングーリフレッシュ!K4M カングー1乗れば乗るほど良い状態に 新車の販売から始まり、その後のメンテナンスを全てお任せ頂いているカングー1は、走行距離が18万...2016年5月1日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106S16 中古車の整備レポート 今回の販売車輌... 工場通信 トップへ戻る