祝!WRC日本ラウンド
世界ラリー選手権、OZジャパンブースにて応援参加をしております。
関連記事
選べるシフトノブをALFA147に装着
走行距離が延びてきて、ノーマルシフトノブが痛んできたのでシフトノブの交換のご用命です。組み合わせ自...
プジョー308SWは4輪アライメント調整
新車点検中のプジョー308SWは、サスペション廻りの点検作業を進め、4輪アライメントの調整を行いま...
「MCB®」センター装着用 いよいよ入荷!
アバルトやフィアット500専用 MCB®構想から7ヶ月 ようやく納品完了したのは、本日届きたてホヤホヤの...
プジョー308 (P5)にレデューサーフィッティング
間もなく販売予定のプジョー・シトロエン 1.5L...
TWINGO3 直進性不良と乗り味の硬さ原因は
新車整備・点検で分かる事先日納車された直後の新車を、ご新規様のお車の点検・整備としてお預かりさせて頂きました。お預かり...
レデューサー キット for AlfaRomeo MiTo MULTIAIR
大好評のレデューサー アルファミトマルチエアの専用設計!オイルセパレーターも付属しています。もちろ...
SessA RENAULT スフェリカルアッパーマウント
SessAブランドよりRENAULT用のスフェリカルアッパーのご案内です。 フローティングマウン...
ランチア デルタ インテグラーレ EVO.2 車検整備で入庫しました
王者のオーラーは健在どころか、歳月を経る程に魅力の増すデルタです。 一昔前よりも、デルタが入...
モーションコントロールビーム装着で思う事
ABARTH500用のモーションコントロールビームですがご好評頂き有り難う御座います。沢山のアバル...
アルファ・ミト・イモラ 18万KM
ラジエタ回りを組み換えてその後は塗装へ出かけますイモラちゃんは、18万キロ以上の走行距離を経ています。ミトではラジエタ破損トラブルについては症...
ルーテシア3RS ガソリン漏れの先手対策
こういう事は、事が起きる前に対処しておくのが正解ですね。 「樹脂製フューエルデリバリーライン...
ツインエアーチンクはいよいよエンジンの搭載
火入れの儀式まで補記類廻りの組替えを終え、エンジン・ミッションのコンプリートが仕上がりました。 画像は搭載後...