124spiderのテールサイレンサー変更 2016年12月02日 新車を手に入れた時より、気になっていた、ABARTH124のテールサイレンサーデザインをそのまま、テールエンドを後方に移動してみました。 リヤバンパーアンダーディフューザー位置とサイレンサーテールエンドの位置関係を後方に80mm加工変更作業です。 サイレンサーの変更も考えましたが、何気無い違いを楽しんでいます。 関連記事2024年10月26日 工場通信アバルトトラブル事例ターボが効かないアバルト トランスミッションの制御・作動不良の点検でお預かりをさせて頂いている、アバルト695...2024年5月13日 工場通信ルノーサスペンション30万キロを控えたルーテシア3RSのメンテナンス 車検整備と合わせて、各部のメンテナンスを行うのは...2015年5月18日 工場通信ランチアサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)デュアロジック・セレスピード関連売約済み ランチアイプシロンのリフレッシュメンテナンス(中古車整備)スタートです。 当社のサイトにて告知していました USED CAR...2020年6月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインメガーヌ2 1.6L ハウジング一体型サーモスタットの交換 クラッチ作業を進めているメガーヌは、トランスミッションの不在の隙にサーモスタットの交換も行いま...2024年12月25日 工場通信プジョーMCBRCZ 6MT MCBワンオフセットアップ フロント完了 お客様からの強いご要望を形にしたプロジェクト...2014年1月30日 トピックス2014年もラテンフェスタは元気に開催します! 2014年もラテンフェスタは元気に開催します! 年間シリーズを通して行なわれるラテン車の...2015年7月2日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景「エアコンメンテナンスでキリっと冷やそうACS」 最近どんど暑くなってきていますね。それでも元気にドライブだ!というあなた! さ~出発!エンジ...2023年10月19日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT・ABARTH500用ドリンクホルダー FIAT・ABARTH500専用のエアコン吹き出し口に設置するドリンクホルダーが販売開始となりまし...2018年11月24日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョーRCZ-Rにブローオフフィルター装着 プジョーの最高出力を誇る、RCZ-R用にブローオフフィルターを製作してみました。 ノーマルで...2016年12月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオ147 シリンダヘッドの整備と水漏れ修理 アルファ147...2018年8月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインラテンフェスタ直前!対象車両勢威進行中! 気付けばもう夏期休暇直前! 休み前に仕上げたい一般車両も進めつつ、9月2日に控えたラテンフェスタ...2019年7月26日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスツインエアーPANDAのアライメント調整 エンジンが快調のpandaは、足廻り整備も進めます。サスペション・ブレーキ等の診断後、4輪アライメ... 工場通信 トップへ戻る