124spiderのテールサイレンサー変更 2016年12月02日 新車を手に入れた時より、気になっていた、ABARTH124のテールサイレンサーデザインをそのまま、テールエンドを後方に移動してみました。 リヤバンパーアンダーディフューザー位置とサイレンサーテールエンドの位置関係を後方に80mm加工変更作業です。 サイレンサーの変更も考えましたが、何気無い違いを楽しんでいます。 関連記事2019年6月26日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンDS3は、ワイパートラブル シトロエンDS3は、ワイパーを作動させる度に停止位置が、その都度変化する奇妙なトラブルにて入庫です...2021年3月8日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンションエンジン&ドライブトレインフィアット500 ツインエアー ターボホースの破損リフレッシュメンテナンスのひとこま 先日、ダイナモテストにおいて出力の低下を確認した 左ハンドル...2020年3月19日 トピックス素晴らしいCLIOが入荷しました 鮮やかなブルーがめちゃくちゃカッコいい本国仕様のルノークリオ3RSが入荷しました。 このボデ...2017年3月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルト500はドライブシャフト・グリス漏れ多いです 車検や点検・オイル交換の際に気になるのが、アバルト500のドライブイシャフトグリスの 漏れです。...2023年8月4日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインペラッペラに減り切ったクラッチディスク出ましたよ~ メガーヌ2RSのクラッチディスクが見事にペラペラになって出てきました。 走っていて滑るという...2021年8月10日 工場通信アルファロメオブレーキ整備115スパイダーはブレーキキャリパのリペア アルファロメオ・スパイダー115...2020年3月19日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessAホイールスペーサクリオ3RSの車高調サスペンション作業に着手-2(SessAホイールスペーサも必要に) 各部の組み付けを終え、サスペンションテストの施工・試運転・車高バランスの補正や、ダンパー減衰補...2017年12月26日 トピックス今日のREDPOINT 2017/12/26 ① 皆様クリスマスは楽しく過ごせましたか?クリスマスが終わると、年末ムードが加速しますね。 レッドポ...2024年7月29日 工場通信フィアットアバルトMCBABARTH695のカスタム進行中 新車乗り出しよりサスペションの変更など行わせて頂き1年経過、更なる高みを目指しモーションコントロー...2018年9月6日 トピックス通信障害復旧しました。 台風21号のの影響で発生した当社の通信機能障害ですが、 9月6日19時30分に復旧致しました。 ...2014年6月16日 トピックス代車にもACS お客様より返却された代車を片付ける際にエアコンの効きの悪さに気づきエアコンメンテナンスを行いました...2023年1月10日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオスパイダ クラッチ油圧関連の整備 後輪駆動時代のアルファロメオ... 工場通信 トップへ戻る