気になるけどスルーしていた事 2017年02月24日 気になってもそのままにしていた事、手直ししてみました。 アルファミトのアンダーカバーを固定するネジは、ビスなのです。 作業性も悪いですし、何度も脱着を繰り返すと、欠落しやすくなります。 こんな感じにしてみました。 ナットを埋め込み、M6ボルトで固定します。 作業性も上がり、落とす事はなくなります。 非常にマイナーな作業ですが、工場の常備品で施工が可能です。 関連記事2019年4月4日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツV-UP16MSAエンジン&ドライブトレイン124スパイダー役立つ工具シリーズアバルトマルチスパークMSA お試し装着も可能です MSA(マルチスパークアンプ)は、燃料混合気を完全燃焼状態に近づける事により、エンジンのフ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP Original アルミクランクプーリー for CITROEN SAXO VTS レッドポイントオリジナル アルミ削りだしクランクプーリー 純製と比べ1/3の重量、ブ...2014年9月26日 トピックス今秋もやります!レデューサ試着会&MSA+V-UP16の体験会☆ 毎度おなじみの社内イベント 「レデューサ&MSA」...2023年3月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルト補器類を組付けて、グングンと進行中!だいぶ形になってきました。 シリンダヘッドを搭載し、タイミングベルトを組付け、補器類を交換したり、清掃したり、組付けたり。...2018年2月8日 トピックス今日のREDPOINT 2018/02/08 寒くなると気になるのが、テールゲートやボンネットダンパーのへたりから来る 開けたはずの開口部が閉...2023年2月21日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ABARTH / FIAT500ロワアームブッシュ FIAT500足回り整備の中で、ロワアームのリヤ側ブッシュの傷みを良く見かけます。足回りの強化...2020年9月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景PANDAⅢにウッドシフトノブ取付 pandⅢは、以前にNARDIウッドステアリングを装着させて頂いた車両です。今回は、各部メンテナン...2022年10月24日 工場通信ルノーV-UP16ルーテシア4RSにV-UP16の取付 ルーテシア3RSでは無く、4RSです。 当社ではとても少数派なクルマです。この先、3RSの様...2018年8月20日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタはトランスミッションが降りました 連休前の最後の作業として着手したジュリエッタです。 作業の流れと、時期的な事と、色々な事が重...2022年5月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景MCB社用車twingoⅢにMCB®装着試乗準備OKです 大型連休前に入庫車両が作業完成納車もすすみ、工場が落ち着いた為、社用車twingoⅢに先日入荷した...2023年5月5日 工場通信何気ない作業風景Cooper用ミニライトホイール洗浄作業 Once upon a...2017年10月10日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファロメオ V6 強化 エンジンマウント 詳細 価格も決まりました 以前(2017/08/20)にお知らせしました、アルファV6のエンジンマウントの詳細が決まりました... 工場通信 トップへ戻る