アバルト595 車高調にスフェリカルアッパーの組付け


個性的なスタイルとボディカラーが、一際目を引くアバルト595です。ご新規様のお車を事前に初診点検からスタートし、打ち合わせ~お預かりとなりました。

トータルメンテナンスを行いながら、バージョンアップのご依頼も頂いています。
サスペンションには、車高調整KITが組み込まれていました。ロードホールディング性能と、ハンドリングの向上を目指して手掛けていきます。

アバルトをはじめ、チンクシリーズのストラットアッパーマウントはボディに対して固定されておらず半浮きの様な状態で取り付けられています。
純正ダンパーとスプリングに対してはその状態でも問題は無いのですが、スポーティな方向性を求め車高調形状のサスペンションを組み付けた場合には、純正マウントでは少々役不足になる事が多いです。

ノーマルマウントの剛性の無さがよく分かる状態の動画です。
グラグラとして位置が定まらず、なおかつ上部の動きがしなやかではなく、ゴムの反発力が及んでいます。
車高調サスペンションの場合は、ショートストロークである事が多く、スプリングレートも純正よりは硬く設定されています。
足廻りがせっかく良い動きが出来るのにも関わらず、マウントで余分な動きをしてしまう為にダンパーの動きの妨げとなります。

問題の解決には、スフェリカルアッパーマウントを組付ける事がベストです。

内部の部品を製作するという行程が必要にはなりますが、一筋縄には行かない事もこの種の作業の醍醐味です。
今回は、ラルグスダンパーに組み合わせました。よく通販で組付けご依頼を頂くのですが、自社で組付け~取付・セッティングを行う事は初めてです。
良いデータを残せる様に、作業を行います。
Written by Hashimoto

 

関連記事