FIAT PANDA141 エンジン搭載寸前 2017年12月30日 いよいよ各部の組付けを終え、搭載直前となりました。 こうなるとワクワクしてきます。 各部の化粧直しも行い、順調に進行しています。 この際に交換しておくと、後々のトラブルリスクを回避できる部品も交換済みです。 特にオルタネータはその代表格です。 絶対に不具合をきたしますから。 クラッチなどの交換も行い、トランスミッションをドッキングし、搭載直前です。 セルモータも交換しました。 火が入るのが待ち遠しいです。 関連記事2021年8月9日 工場通信シトロエンスーリーのキャリアバスケットをデモカーC3エアクロスに装着 アクティブに使いたくなる「C3エアクロスSUV」に更に楽しさをイメージ出来る様、モディファ...2021年1月14日 工場通信オリジナルパーツアバルトMCBアバルト595 ピスタ MCBコンプリート ブレーキ系統の整備を終えた595ピスタは、続いてMCBの前後を取り付けを進めます。センターのリ...2021年2月14日 工場通信何気ない作業風景クラシックミニの整備部品交換のみでは終わらないのがお決まり 先週からクラシックミニが2台入庫中の為、普段とは異なる作業を行う事が多いです。部品交換を行いな...2020年1月1日 トピックス今年も宜しくお願いします 2020新年、新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えの...2023年1月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルトフィアット500 1.4L エンジン降ろし完了! フィアット500 1.4 DOHC...2020年6月25日 工場通信ルノー何気ない作業風景4輪トータルアライメント黄色のルノー車 アライメント調整 新車点検のトゥインゴのジョン マンゴーカラーと登録間もないジョン シリウスMのメガーヌ...2023年1月8日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントプジョー308SWは4輪アライメント調整 新車点検中のプジョー308SWは、サスペション廻りの点検作業を進め、4輪アライメントの調整を行いま...2019年4月10日 工場通信ルノーV-UP16メガーヌ3RSはV-UP16で点火力強化 点火系統が万全な状態である事は内燃機関にとって大切なのは当然の事。 どんなエンジンに...2014年3月27日 トピックスめっけもん情報 私たちが見つけたお値打ち商品「めっけもん」を皆様に格安でご提供いたします。 あなたのお車に使える...2019年3月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー106は、エンジン番号の確認 継続検査の際、車体番号とエンジン番号の確認が必要です。車種によっては、エンジンの番号が確認が困難な...2022年4月17日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレインイプシロン リフレッシュ計画の続き 色々な作業をまとめてのご依頼で随時作業が進行中の、イプシロン・ツインエアーです。 エンジンの...2019年6月4日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン当社の代車 シトロエンC2 VTSの定期メンテ施工 代車で活躍中のC2... 工場通信 トップへ戻る