またまた急患!フロントダンパーがパンクしたFIAT500 2018年08月03日 足廻りから不安を感じるくらいの盛大な音がする。。。 っと言うことでレッカー入庫しましたFIAT500です。 確かに音の発生は凄いです。 少し動かしただけでもゴトゴトと、怖い音が出ています。 サスペンションテストを行うと。 左のフロントが完全に機能していません。 ショックアブソーバ側を目視すると。 「むむむ?」 何やらいやな予感がしてきました。。。。 分解点検を開始します。 関連記事2023年5月10日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)デモカー ルーテシア3RS プロジェクト 大幅な進歩!フロントスプリングの試作品をテスト! ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたか。 私は、2日間ほどは自社のデモカー製作を行っ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA スフェリカルアッパー for シトロエン DS3 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2018年3月13日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズプジョー307 生産終了のラジエタホースに困りましたが、何とかしました。 表題の通りな内容です。 水漏れを起こしていたラジエターのロワホース。 ...2019年5月16日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュー124スパイダーアバルトドライブレコーダー略してドラレコ 運転中に身の安全を守る運転に心がけるのは、車好きにとって当然の事ですね。 でも、どれだけ自分...2025年4月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン見るとぞっとする!ヒビだらけのタイミングベルト パンダ100HPの作業を続けています。 作業前の点検の際に、ベルトカバーを開け内部確認をした...2021年1月16日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトアバルト595 ステージ1メンテナンスの施工です ブレーキ廻りの整備とカスタマイズ、MCBのコンプリート装着を終え、車両整備の基本ステージ1メン...2018年10月24日 工場通信プジョーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景プジョー208GTiのショック不具合 タイヤ交換のご依頼のプジョー208GTiは、残念な事に右フロントショックアブソーバーは壊れています...2021年11月17日 工場通信プジョーシトロエンDSクイックシフターが出来上がってきました。プジョーシトロエン6速用 プジョー・シトロエン・DSのMCトランスミッション用の人気アイテム、素早いシフトチェンジを行えるク...2020年12月12日 トピックススチーム洗浄一斉施工! 先週中頃からありがたいことに、毎日メンテナンスのお預かりを...2025年3月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)役立つ工具シリーズルーテシア3RS サスペンションメンテナンス 続編 サスペンションのリファイン作業を進めているルーテシア3RS。 アルミ製アクスルの洗浄を行い、...2021年1月11日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備ブレンボキャリパーのリペア作業ジュリエッタのキャリパーオーバーホール オルタネータの交換作業中にブレーキ系統の劣化を確認したジュリエッタです。ブレンボキャリパー装着...2022年12月1日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景new308はSessAブレーキパッドに変更 新型プジョー308のノンダストブレーキパッドの問い合わせが増えています。弊社の308はすでにSes... 工場通信 トップへ戻る