またまた急患!フロントダンパーがパンクしたFIAT500 2018年08月03日 足廻りから不安を感じるくらいの盛大な音がする。。。 っと言うことでレッカー入庫しましたFIAT500です。 確かに音の発生は凄いです。 少し動かしただけでもゴトゴトと、怖い音が出ています。 サスペンションテストを行うと。 左のフロントが完全に機能していません。 ショックアブソーバ側を目視すると。 「むむむ?」 何やらいやな予感がしてきました。。。。 分解点検を開始します。 関連記事2016年2月3日 トピックスFIAT水漏れ対策お任せ下さい。 FIAT500/Panda系のサーモスタットに当社オリジナルアルミ削り出しサーモスタットホースユニ...2022年12月22日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHLANCIAFIAT500対策サーモスタット FIAT500の各搭載エンジン 1.2L・1.4L・twinairエンジン搭載車のサーモスタット(...2019年10月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500のクーラント漏れ フィアット500にお乗りのお客様がクーラントが漏れてきているという事で来店されました ...2022年12月21日 工場通信シトロエン何気ない作業風景MCBシトロエンにもモーションコントロールビーム モーションコントロールビーム装着による車両の劇的変化が止まりません。新車より4年経過のシトロエンⅭ...2021年4月3日 工場通信ルノーV-UP16週末 限定1台 日帰り V-UP16ご依頼頂きましたクリオ3RSにV-UP16の取付 1週間に数台は装着をご依頼いただけるのが、V-UP16の取付です。普段の平日はお預かり作業の中...2024年11月17日 工場通信カーボンクリーニングサスペンションアバルト車高調の交換&ステージ3メンテナンスですこぶる元気に!! サスペンションとエンジンリフレッシュメンテナンスで作業を進めていたアバルトは、すこぶる元気に仕...2022年6月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS 激し目なオイル漏れの原因はベルトカバー内部もベタベタに! 車検整備でお預かり中のルーテシア3RSは、以前より気になっていた エンジンオイル漏れ...2022年12月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトOZ RACINGFIAT MULTIPLAにSparco TERRA装着 世界一醜い車として有名なフィアット...2020年4月13日 トピックスメンテナンス作業の開始はまずは洗浄作業からアバルトメンテナンス 週末にお預かりさせt頂きましたお車の整備を開始しています。 基本整備ステージ1メンテナンスを...2025年5月1日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト595Cサスペンション ブラッシュアップ とても綺麗に維持をされているアバルト595Cは、サスペンションのリファインご依頼を頂きました。...2020年2月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス4~5万キロ毎には施工の必要なタイミングベルトの交換 カーボンクリーニングや、ステージ1メンテナンスを終え、続いてはタイミングベルトの交換も行います...2023年9月11日 工場通信プジョーサスペンション(異音)トラブル事例208GTIの恐怖を感じるこの症状!点検だけのつもりが思わず緊急入院に 208GTIにお乗りのお客様より、走行中の違和感についてご相談を頂きました。 コーナリング中... 工場通信 トップへ戻る