ルノーkangooのアライメント調整 2018年09月14日 各部メンテナンスのkangooは、最終仕上げにアライメント調整を行いました。中古車を購入されたばかりでコンディションの良い車両ですが、整備を進める事に更に良い車になってきました。 フロントロワアームの取り付けボルトを一旦緩め、車両を地面に下ろし車重をかけた状態で規定トルクで締め直します。 足回りの形式上、大きくフロントトーがマイナス方向に増えてます。正確なアライメント調整には、大切な作業ですね。 関連記事2024年11月3日 工場通信アルファロメオサスペンションアルファロメオ156 サス リセッティングの遂行 近々開催されるヒルクライムイベントに向けて、アルファロメオ156 2.0 JTS...2020年8月8日 工場通信プジョーカーボンクリーニングプジョー308SWのステージ3メンテナンス 車検の時期を迎えたプジョー308SWはステージ3メンテナンスを行います。 プジョー3...2018年12月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスオーゼットホイール装着の新旧メガーヌ 洗練されたイタリアンホイールをメガーヌⅢとⅣにオーゼットのラリーレーシングを装着です。どちらの車両...2020年5月18日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズデジタルとアナログの融合クラシック・ボッシュ 整備機器 車の電装品を点検する際に必要不可欠なのが、診断機です。 車が現代化すればするほど、その必要性...2021年4月1日 工場通信フィアットアバルトMCBアバルト595 MCBコンプリート車検整備と合わせてパーツの組み込み 新車から3年目、初の車検を迎えるアバルト595コンペです。走行距離は18000キロ程ですが、こ...2023年10月6日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 タイミングベルトとオルタネータの交換 ジュリエッタ・クアドリフォリオはタイミングベルト交換の作業をスタート。 「永く・大切に乗り続...2019年6月11日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルト後ろ足ダメージのFIAT500 右ハンドルの見切りの悪い、左リヤタイヤを縁石にヒットしダメージの有る足廻りを治しました。 見...2022年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)役立つ工具シリーズ500Sにオリジナルサスペンションキットの組付けカスタムオーダによるセットアップ フィアット500Sにオリジナルサスペンションの組付けご依頼を頂きました。 こちらのお車は...2021年5月24日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(BILSTEIN)サスペンション新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106s16は 足廻りの作業を進行中中古車販売車両の作業-4 一斉分解を行った106の作業を進めています。走る・曲がる・止まる...2025年8月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例お?オイル漏れか? 車検整備でのお預かりをさせて頂いている、ルーテシア3RSはオイル漏れが激しく、点検を進めていま...2021年12月9日 トピックスDS3 CROSSBACKにSPARCO「TERRA」装着 車両の購入から、始めての冬を迎えるDS3...2015年9月28日 工場通信フィアットカーボンクリーニングV-UP16何気ない作業風景アバルト500 車検整備と合わせてステージ3メンテナンス+V-UP16で出力向上! アバルト500は、車検整備でご入庫です。 当車輌のオーナー様は、遠方のお客様ですが普段のオイル交... 工場通信 トップへ戻る