ルノーkangooのアライメント調整 2018年09月14日 各部メンテナンスのkangooは、最終仕上げにアライメント調整を行いました。中古車を購入されたばかりでコンディションの良い車両ですが、整備を進める事に更に良い車になってきました。 フロントロワアームの取り付けボルトを一旦緩め、車両を地面に下ろし車重をかけた状態で規定トルクで締め直します。 足回りの形式上、大きくフロントトーがマイナス方向に増えてます。正確なアライメント調整には、大切な作業ですね。 関連記事2018年6月5日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツセール内容エンジン&ドライブトレイン台数限定!お得に軽量フライホイールを付けてしまおうキャンペーン開催! 価格のお知らせをしたばかりの、軽量フライホイールを使ったお得な情報です。 施工台数と、施工対...2014年5月17日 工場通信何気ない作業風景ジュリエッタが2回目の12ヶ月点検で入庫しました。 ジュリエッタは、12ヶ月点検でご入庫です。 まずは、お見積りをご用意する為、各部のチェックからス...2023年11月1日 工場通信フィアットMCBパンダ3 4×4 にMCBセンターのお取り付け 走行距離の伸びるペースの早いお客様のパンダ4x4。 オイル交換のサイクルがとても頻繁です。車...2016年1月29日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルノー・メガーヌ3 エステートGT180 フライホイールを強化・軽量品にコンバージョン完了 デュアルマス・フライホイールのダメージからどう抜け出すか?が前回の課題でした。 純正品は16万円...2017年10月11日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー106&シトロエンSAXO 用フルアジャスタブル スロットルペダル 試作品完成! 先日取り付けた...2020年3月22日 トピックス使用頻度が増えたので、専用工具も新調しました 近頃は、ルーテシア・クリオのベルト交換頻度が激増しています。 そして、クランクプーリの交...2024年11月17日 工場通信カーボンクリーニングサスペンションアバルト車高調の交換&ステージ3メンテナンスですこぶる元気に!! サスペンションとエンジンリフレッシュメンテナンスで作業を進めていたアバルトは、すこぶる元気に仕...2021年11月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインラジエタやクーリングファンの予防交換を施工ルーテシア3RS ゴルディーニ 車検整備でお預かりをさせて頂いている、ルーテシア3RS...2022年9月14日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインFIAT500 1.2 スパークプラグが激痩せ! スパークプラグがとても減っている事が分かったのは、メンテナンスでお預かりさせて頂いているFIA...2022年6月8日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS サスペンションリファイン続編後半はナックル側の整備を進行 フロントダンパーの組み替えを終えたルーテシア3RSは、引き続きの作業を進めています。 ナ...2024年6月23日 工場通信ルノーサスペンションブレーキ整備ルーテシア3RS アクスルのリペアやブレーキ関連など ルーテシア3RSをこのところ複数台に渡り、似たような作業を進めているので写真を振り返った際に「...2019年8月22日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュータイヤサービスOZ RACINGメガーヌ4RS MEGANE 4RS にOZ HYPER GT19inch.を装着しました ルノー メガーヌ4RS... 工場通信 トップへ戻る