ルノーkangooのアライメント調整 2018年09月14日 各部メンテナンスのkangooは、最終仕上げにアライメント調整を行いました。中古車を購入されたばかりでコンディションの良い車両ですが、整備を進める事に更に良い車になってきました。 フロントロワアームの取り付けボルトを一旦緩め、車両を地面に下ろし車重をかけた状態で規定トルクで締め直します。 足回りの形式上、大きくフロントトーがマイナス方向に増えてます。正確なアライメント調整には、大切な作業ですね。 関連記事2019年8月9日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンション足廻りの作業が連日続いています このところ、サスペンションの仕様変更や異音修理のご依頼から、結果的にオーバーホール・仕様変更と...2023年11月6日 工場通信フィアットトラブル事例フィアット500 ワイパーが”たまに”動かないFIAT500ワイパーの故障 フィアット500...2020年10月14日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン106s16ヒーターコアの交換何故か集中し、同作業3台待機中 今週はヒーターコアを交換するプジョー106s16が豊富です。最近無かったのですけどね。重なると...2024年12月25日 工場通信プジョーMCBRCZ 6MT MCBワンオフセットアップ フロント完了 お客様からの強いご要望を形にしたプロジェクト...2024年11月11日 工場通信ルノー何気ない作業風景トラブル事例メガーヌ2RS TEAM F1 点検作業でのお預かり 遠方でありながらも、定期的にご来店を頂いているお客様のお車 MEGANE2RS TEAM...2015年5月23日 工場通信レデューサー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ルノー系ニッサン ディーゼルエンジンへのレデューサ取り付け プジョー106にお乗りのお客様のもう1台の車 ニッサン エクストレイル 2.0...2019年5月1日 工場通信アルファロメオカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインところであの車両の整備結果は、どうなった? 以前にご紹介した作業のその後の結果をお知らせしたいと思います。 カーボンクリーングを含む...2017年12月24日 工場通信何気ない作業風景最終仕上げは足廻り調整が大切です。 年末の営業も押し詰まってきました。ここの所、年内納車に向けて、沢山のアライメント作業を行いました。...2022年10月30日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSシトロエンC3用モーションコントロールビーム 企画から製品化まで時間が掛かりましたが、シトロエンC3用のモーションコントロールビームが完成しまし...2020年1月12日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー106S16まずは各部の一斉分解を行います フルリフレッシュメンテナンスを開始した106は、まずはフロントセクションの分解を開始しました。 ...2021年12月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景4輪トータルアライメント組み上げ途中にアライメント調整 エンジンルーム内のユニットASSYを脱着作業を行った500twinairは、フロントセクションを組...2018年10月3日 工場通信フィアットブレーキ系統強化作業500TwinAirブレーキパッド交換 ブレーキパッドの消耗により500TwinAirのブレーキパッドの交換を行いました 本... 工場通信 トップへ戻る