膨大な量のパーツ群を検品&整理しました 2020年01月14日 フルリフレッシュメンテナンス進行中の106です。 これだけの作業内容を行うには、それ相応の部品量が必要になります。 作業の序盤に一通りの部品を検品します。 これ以上の部品を使用しますが、まずは細かな主要部品のチェックです。 その後、別箱管理にてスムーズな進行を行えるように整理します。 引き続き作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2020年10月22日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景500Xはステージ1&2メンテナンス行いました 初めてのお預かりで整備をさせていただく500Xはステージ1とステージ2のリフレッシュメンテ...2021年11月29日 トピックスmomoステアリングが入荷しましたモモ・ハンドルのバックオーダー分入荷 ご注文を頂いてたモモ・ステアリングホイールが入荷しました。 momo P1 プロトティーポ...2023年11月19日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシア3RS ガソリン漏れの先手対策 こういう事は、事が起きる前に対処しておくのが正解ですね。 「樹脂製フューエルデリバリーライン...2022年5月1日 工場通信ルノーエクステリア・板金塗装ルーテシア3RS リヤスポイラーの取り付け ヘッドライトのフルLEDコンバージョンを終えたルーテシア3RSは、今回の主題作業でもあるリヤス...2023年1月22日 トピックスABARTH F595が到着 REDPOINT仕様を製作 昨年より新しいABARTH595/695のシリーズがリリースが行われて、弊社でもF595をベースに...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクワッドリード レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 S16 ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスをク...2023年8月20日 工場通信ルノーMCBデモカーRF4C-Sデビュー! MCBの効果が凄いぞ!ルーテシア&クリオ スペシャルフィッティングMCB いよいよ始動! デモカー・ルーテシア=RF4CーS...2014年9月30日 工場通信アルファロメオMSA156JTS用MSA完成☆ MSAの本領を発揮するエンジンです! MSAに新車種の設定を追加します。 今回新たに開発を行うのは、アルファロメオ156JTS(直噴エ...2017年7月12日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/12 点検整備のプジョー106S16点検中に定番の各部の緩み箇所の増し締めを行いました。 イグニッション...2021年10月27日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)RCZ 6MT サスペンションの傷みが激しいです トランスミッションの搭載を終えたRCZは、サスペンションの劣化箇所も同時に改善&バージョンアッ...2021年3月25日 工場通信オリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト軽量フライホイールの組付け車検と合わせ一気にリファインです こちらもお預かり期間が長引いている1台です。アバルト500初期のモデルです。走行距離はまだまだ...2025年10月10日 工場通信エアコン関連Dr.Leak(ドクターリーク)今季より取り扱いの開始 「ドクターリークはじめました」 ピークシーズンを過ぎましたが、年中通して使用出来る万能ケミカ... 工場通信 トップへ戻る