パンダのパーツが揃いました 2019年04月01日 2台のエンジン整備を進めている中、部品待ち状態であったパンダの部品が着々と揃いました。 明日より作業に着手します。 タイミングベルト及びウォーターポンプの交換も行うため、本日のところは冷却水を回収して終了となります。 関連記事2023年6月28日 工場通信シトロエン何気ない作業風景CITROEN BERLINGOはオートステップ取り付け メーカー純正オプションのサイドスライドドアの床下に装着のオートステップを装着しました。 左リヤド...2019年7月20日 工場通信プジョーオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン206RC シフトコントローラが生産終了につき品質と耐久性向上な物に手直し 軽量フライホイールとクラッチの作業を進行中の206RCは、シフトコントローラに不具合が発生して...2021年1月23日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 デュアロジックと電圧の関係性トラブルの原因はこういう所に潜みます フィアット500の点検作業を行っています。走行距離は6万キロを越えたあたり、ワンオーナーでこれ...2016年5月11日 工場通信整備以外のオプションメニューSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキキャリパのリペア&カスタマイズも可能です。 お預り中の車輌で、タイミングよく重複する内容がありました。 ブレーキキャリパの整備とリフレッシュ...2024年6月2日 工場通信フィアットアバルトトラブル事例フィアット500やアバルトで急増中?ワイパー動かない症例 梅雨シーズン直前、ワイパー作動不良の修理についてご相談でした。 1年に1件はお伺いする内容の...2022年11月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 燃料ポンプ予防交換フルメンテナンス進行中 13万キロを走行しているルーテシア3RSのフルメンテナンス実行中です。 バッテリの突然死は、...2025年10月29日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインC4カクタス ETG5 クラッチ交換 part2 ETG5ミッションのカクタスは、クラッチ交換作業の進行中。 フライホイールは、DMFでは無く...2023年3月28日 工場通信ルノーサスペンション(異音)トラブル事例メガーヌ2RS直進性不良の原因は 12カ月点検でのお預かりをさせて頂いている メガーヌ2RS...2015年3月31日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)ルノー用SessAブレーキパッドのマッチングテスト 以前ご紹介した下記のブレーキパッドのマッチングテストをする機会があったので、ご報告します。 ...2021年1月9日 工場通信サスペンションアバルトMCBアバルト595 MCBと合わせて細かな作業を色々と メンテナンスから、各部のカスタマイズに至るまでお任せ頂いているお客様のアバルトです。今回は前後...2022年5月7日 工場通信何気ない作業風景アバルトインテリア系統ABARTH595右ハンドルブーストメーター移設 右ハンドルアバルト595のコックピットに着座すると、ダッシュ上に設けられたブーストメーターが目に入...2023年2月18日 工場通信プジョーシトロエンレデューサー理想形を求めたら凄い物が出来ました BlueHDi 1.5L用レデューサーキット進歩状況 2023年の初めにお届けした、リフター&ベルランゴに搭載される BlueHDi... 工場通信 トップへ戻る