こういう一手間が大切です 2020年01月10日 タイミングベルトの際に必ず交換するウォータポンプです。 ボルトの固定穴の周囲は、穴開け加工を終えた直後の状態で、角がたった状態です。 面取りツールで、軽くバリを除去します。 すると、こんな感じの仕上がりになります。 ものすごく些細な事ですが、取付部の応力が分散され、面圧が均等になる為に水漏れを起こしづらくなります。 一手間って大切です。 Written by Hashimoto 関連記事2020年1月9日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA147のフロントハブベアリング交換 12ケ月の法定点検入庫のアルファ147は、各部の点検中に左フロントハブに大きなガタが見つかり、ベア...2021年11月15日 工場通信フィアットアルファロメオ整備以外のオプションメニューアバルトフィアット500のトラブル代表例 初期の頃のフィアット500にお乗りのお客様からご相談を受ける事の多い事例です。 症状としては...2016年11月3日 トピックス11月 の営業カレンダー 11月の営業カレンダーです。...2020年11月26日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツブレーキ系統強化作業ブレーキ整備307CC ブレーキホース が錆びて危険でした自社製ステンメッシュホースに変更 初診点検を行った 307CC S16...2021年3月10日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(異音)サスペンション路面粘着率の変化が凄い!プジョー106 リヤサスペンション修理完了 リヤのサスアームシャフトの状態が酷く、過去類を見ない状況に陥っていた106です。組替え作業は順...2025年5月22日 工場通信シトロエンDSトラブル事例予防整備・未然整備のすすめ お客様よりリクエストを頂く機会が急増中の作業のひとつ。 DS3のラジエタ交換を行っています。...2015年6月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)アルファロメオ ミト スフェリカルアッパー+SessAアジャスタブルサスペンション ベストマッチ! 当社のオリジナル車高調整式サスペンションキットを組み込み済みのアルファミトに、スフェリカルアッパー...2021年3月19日 工場通信役立つ工具シリーズ工具は裏切らない使える工具[Snap-On RTBM13] 当社には凄い数のハンドツールやSSTがあります。1流メーカーの物も、そうで無い物も織り交ぜ、い...2021年12月2日 工場通信アルファロメオブレーキ整備ジュリエッタのブレンボキャリパーをオーバーホールリメイクも織り交ぜて アルファロメオ...2020年6月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインメガーヌ2 1.6L ハウジング一体型サーモスタットの交換 クラッチ作業を進めているメガーヌは、トランスミッションの不在の隙にサーモスタットの交換も行いま...2019年8月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトアバルト695 はエアコントラブルでの作業開始です 暑い日中に、エアコンが突然効かなくなる。というのがご依頼の内容です。実際には、風が出なくなると...2021年1月28日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景取付概要関連MCB次なるMCBの企画の為アイシン社と打ち合わせ全てのチンクエチェントに対応可能な準備を行います アバルト用MCBが大好評の近況ですが、次なる企画を思案しています。チンクエチェントシリーズに幅... 工場通信 トップへ戻る