こういう一手間が大切です 2020年01月10日 タイミングベルトの際に必ず交換するウォータポンプです。 ボルトの固定穴の周囲は、穴開け加工を終えた直後の状態で、角がたった状態です。 面取りツールで、軽くバリを除去します。 すると、こんな感じの仕上がりになります。 ものすごく些細な事ですが、取付部の応力が分散され、面圧が均等になる為に水漏れを起こしづらくなります。 一手間って大切です。 Written by Hashimoto 関連記事2025年6月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンショングッドコンディションなゴルディーニRSのサスペンションリファイン とてもコンディションの良いルーテシア3RS...2025年5月1日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト595Cサスペンション ブラッシュアップ とても綺麗に維持をされているアバルト595Cは、サスペンションのリファインご依頼を頂きました。...2020年8月27日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連ツインエアーデュアロジック クラッチなどの整備進行中-2 クラッチ・デュアロジックの作業を進行中のツインエアーです。 走行距離の割に各部の消耗が激しい...2024年1月23日 工場通信エクステリア・板金塗装チッピングは男を上げる手段のひとつ シトロエンC3...2018年7月9日 工場通信ルノー何気ない作業風景MEGANEⅢのフューエルフィルター交換 4万キロ走行のmeganeⅢの燃料フィルターを交換しました。新車より一度も交換された気配の無い状況...2020年12月26日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトOZ RACINGオリジナルサスペンション+16インチ上質なアバルトの完成 オリジナルサスペンションとレカロシートで、スポーティさと上質さを兼ね備えたアバルトが仕上がりま...2024年4月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインTL4ミッション 分解の秘訣に気付きました 着々と作業が進行中のルーテシア3RSは、ミッションケースの分解から進めています。 「4速ギヤ...2019年6月29日 トピックススペシャルな足廻り装着のアルピーヌを作業します。 現在まで、幾つものALPINE...2015年10月16日 工場通信プジョーフィアットルノー何気ない作業風景ルノーカングー エンジン内部における不具合の修理 ルノー・カングー...2024年6月24日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHPEUGEOTCITROËN ⁄ DSBerlingo・Rifter ・Dbloモバイルホルダー取り付け 運転中のスマホの定位置はどんな車両でも悩みどころ、ベルランゴ・リフター・ドブロにお勧めモバイルホル...2021年9月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500ライトバルブ変更ライトコントロールにトラブル発覚 発色が良く赤色が綺麗なFIAT500Cは、HIDヘッドライトをLEDバルブへのご依頼です。 車両...2020年2月7日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景足廻り整備後のmeganeGT 走行距離も多くなり、足廻りのリフレッシュを行ったmeganeGTは、アライメント調整を行い最終段階... 工場通信 トップへ戻る