ルーテシア3RS まさかのダブル折れ 2020年03月30日 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 サスペンションダンパーのトップナットは非常に錆びついていました。 1本目のスプリングが折れているのは、見るからに明らかな状態でした。 なんと2本目も折れていることが作業中に判明です。 新品のスプリングを使用する予定でしたが、急遽方針を変えて作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2018年8月9日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景急患シリーズ 休み前最終章?になるのか?なってくれ! 先週末の土曜日のSOS車両の整備を開始しました。 車は、アルファロメオジュリエッタ1750です。...2022年5月25日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)500ツインエアー はサスペンション作業の続きダンパーストロークが合っていない! ドライブシャフトのオーバーホールを行い、追加で行うハブベアリングの交換から始まったのは、500...2021年5月9日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトベルト交換して良かった!嫌な水漏れ見つけました楽しい代車の製作を始めました 楽しい代車の製作をグングン進めています。前回りの分解も行い、ヘッドライトを取り外した状態という...2024年5月3日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)DSラグジュアリーDS5→DS5スポールへ 機敏に走れるDS5を目指して、ラグジュアリーカーにピロアッパーマウントを組ける、前代未聞なプロ...2018年3月6日 トピックス今日のREDPOINT 2018/03/06 絶賛仕上げ真っ最中のアルファロメオ ジュリア...2019年9月3日 工場通信フィアットサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連ブレーキ整備FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備① 10万キロ走行のFIAT500のご依頼整備を始めます。今回の整備の内容は、ステージメンテナンス1と...2015年6月2日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)フィアット500用 スペシャルセッティング・ビルシュタイン 仕上がりました☆ 前回お届けした...2021年11月12日 工場通信サスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントABARTH595コンペはアライメント調整 新車の納車前にリクエストの作業も含め、新車メンテナンスを進めています。SDL診断にてサスペションの...2020年12月2日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクリオ2RS セルモータトラブル新品が無いのでリペア クリオ2RSのセルモータが不動になった為、交換作業を行っています。このクリオ2は完全にレースカ...2021年2月27日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトFIAT500は リヤショックブッシュの交換 各部位整備入庫のFIAT500は、純正ショックと14インチホイールに175/65R14のMICHE...2018年3月19日 工場通信タイヤサービスABARTH500+MICHELIN PS4 17inch この組み合わせ相性良し!! 今春はタイヤのご注文を多数頂いておりまして、様々な車に対してのベストチョイスを 行っています。 ...2019年7月13日 トピックスあっという間に1週間が終わりました 今週もあっという間に過ぎ去っていきました。最近は本当に過ぎ去る時間の速さに驚かされています... 工場通信 トップへ戻る