ルーテシア3RS オリジナルサスペンション完成 2021年03月16日 完成速報です。 ルーテシア&クリオ 3RSのオリジナルサスペンションが仕上がりました。今回はサーキットスペックとしての製作ご依頼に基づき、少し尖った仕様となります。 今回のデータを基に、ストリートセッティングにも着手が出来れば。と考えています。 詳細は追ってご報告をしていきます。 まずは、製品完成のご報告でした。 Written by Hashimoto 関連記事2024年4月20日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT/ABARTH 500用スプリングKIT ノーマル形状ショック用ローダウンスプリングKITのをリリースです。通常のローダウンスプリングKIT...2020年5月7日 トピックス本日7日より営業開始しています 長かった自粛期間の連休も終え、本日より平常業務を行っています。 私たちスタッフも、目立った外...2018年5月16日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景不具合発覚!! ブレーキホース シトロエンC4ピカソの整備中、ブレーキホースの不良が発覚しました。年数経過が増えた車両は要注意です...2019年6月6日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました ルーテシア3RS...2021年9月3日 工場通信何気ない作業風景「工場を向上」プロジェクト進行中 先日の小細工ですが、スナップオンキャビネットを跨いで天板を設置し、そのスペースの間にはなんと引...2018年9月30日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景取付概要関連整備工場でもそうでなくても、持っていると役に立つ小さなアイテムを紹介 整備に使えるちょっとしたアイテムをご紹介します。 アルミ削り出しの複数サイズのこんなジョイントパ...2017年9月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインABARTH500 にATS メタルLSDの組み付け フライホイールフィッティングの為にミッションを降ろしたアバルト500です。 今回は、駆動系も手を...2024年7月22日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルト進化を続けるサスペンション 常に改良を重ね、進化を続ける自社企画のアジャスタブルサスペンションキット。その...2024年12月20日 工場通信プジョーMCBRCZ 6MTにMCBワンオフによるセットアップ お客様からのリクエスト作業 MCB ワンオフ...2024年3月31日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシア3RS 直進性不良の原因を探る! 初診点検のご依頼から始まり、その後の打ち合わせを経て作業方針とプランが決定し、その後何カ月もお...2024年3月5日 工場通信フィアットトラブル事例ムルティプラはセルモータの交換施工中に気になったオイル漏れも対処 フィアット・ムルティプラはセルモータの作動音が気になり、早目の対処をしようという事で部品を事前...2022年9月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例樹脂製燃料ラインのコンバージョン いい いつかは起きるであろうと予想している事、ルーテシア3RSの燃料ホースの亀裂損傷による燃料漏... 工場通信 トップへ戻る