プジョー306N5s16 アイドリング不具合の対策


306N5S16は、かれこれ十数年の間作業をお任せ頂いているお車です。新車からワンオーナー、いくつもの大物整備を乗り越え今に至ります。

今回は、不規則なアイドリング不具合の修理にてお預かり~点検を行いました。
アイドリング不具合にはいくつもの原因が考えられます。真っ先に疑うのは、ISCV アイドルスピード・コントロールバルブですが、症状を確認しているとそういう不具合では無さそうでした。アクセルペダルを煽り、運が悪ければそのままストールをする症状から、アイドル接点認識を疑います。

こちらが、TPS スロットルポジションセンサーです。N5 S16ならではの事が起きていました。

バタフライシャフトの真下にTPSが装着されているのですが、そのシャフトは車輌装着状態では真下を向く形で取り付けられます。画像ではスロットル本体を横倒ししています。

それゆえに、スロットルを通過するブローバイガスに含まれる油分が重力で垂れ下がり、そのままTPS内部へと流れ込みます。その為、スライド接点内部がオイルで塗れた状態になります。フィアット500のデュアロジックシステムでも、同様のトラブルが多いです。これにより、アイドル接点の感度が低下し、誤信号をECUに送信するようになります。

センサー交換をするほどの状態では無い為、今回は油分を洗浄し組付けます。


TPSに連結するカプラも、良い状態では無い為対策を行います。


各部を組付け、様々な条件化で試運転を行います。

このエンジン、とても良い内燃機関です。この先さらにこのエンジンの魅力は上がってくる事でしょう。NA 2Lです。 メーカーのファインチューニングの気持ち良さを普段乗り~スポーツ走行に至るまで堪能出来る良いエンジンです。

この先も良い状態を維持していきましょう!
Written by Hashimoto

関連記事