品良く仕上がったカスタムアバルトに刺激をプラス


とても品が良いフルカスタムを施したアバルト595のお客様より、軽量フライホイール組み付けのご依頼を頂きました。
アバルト595には設定の無いバニライエローにオールペイントを施し、エクステリアからインテリアに至るまで抜かり無いカスタムには脱帽です。
当社はカスタム路線については守備範囲では無く、それを正統派と言い換えていますが、このアバルトの手の入れ方にはいつも「素晴らしい」とうなずいています。

カスタムの世界はドラッグ的な中毒性があり、エスカレートしていくのですよね。
大幅な変化を丁度良いところで停止し、その後は安定期で落ち着く。その様な趣向が好みです。
一見すると、フィアット500?と思いきやアバルト。
オーナーのこの車に掛けた愛情が良く伝わる1台です。

軽量フライホイールの組み付けご依頼ですので、前回りは派手に分解していきます。
この後、フロントセクションも全バラ状態に。

お預かりの際に伺っていたのが、エアコンが効いていない!という事。
ガス量を軽量したところ、殆ど入っていないではないですか。
ガスの入れ忘れ?とも思えるレベルでした。
調べを進めて行うと、エキパンのエンジンルーム側からガス漏れを起こしている事が分かりまして、ひとまずシールリングの交換を行います。

画像は、エキパンに取り付けられている配管を取り外したところ。
蛍光剤が封入されているので、UVライトに綺麗に反応しています。

それとは別件ですが、ココも気になったのですよね。
後付メーターのセンサー取付部。
油温と油圧ですが、微妙にオイルが滲んでいます。

走行距離の少ない車両です。
2万キロに達していない状態でのクラッチ及び、フライホイール交換のご依頼です。
こういう若い状態で、フライホイールを交換しておけばこの先の事を思うと絶対に楽しいのですよね。
先々永く乗る車なら、早い段階でフライホイールを交換する事をお勧めしています。
ちまちまとチューニングするよりも、手っ取り早く大きな変化が付けられるというのは、とても魅力だと思います。
ただし、コストは必然と必要になりますが。。

トランスミッションを取り外しました。

MTAのアクチュエータは、ミッションに装着したまま取り外しています。
この方が効率的だとは思いますが、その見解は施工者によって様々だと思います。

取り外した純正フライホイール。
その重量は 8.85キロ

そして当社の軽量フライホイール。

明らかに軽いですね。
この軽さが良い仕事するのですよ。
エンジンは出来る限り軽く・意のままに回ってくれた方が良いに決まっています。

ロワアームのブッシュ、やっぱり同時交換ですよね。

フロントバンパーを外さなければ、ロワアームは取り外すことが出来ない構造ですので、こういう機会に同時施工しておくと一石二鳥!

アバルトらしいエンジンフィーリングに仕上がります。
組み付け後は、軽く動かして、分解状態でアライメント作業を進めて行きます。
Written by Hashimoto

関連記事